エコカーニュース記事一覧(1,113 ページ目)

【テスラ モデル3 2900km試乗】1充電で最長469.7km「いや~~届くねえ」[前編] 画像
試乗記

【テスラ モデル3 2900km試乗】1充電で最長469.7km「いや~~届くねえ」[前編]

アメリカのBEV(バッテリー式電気自動車)メーカー、テスラのプレミアムミッドサイズセダン『モデル3』で2900km弱ツーリングする機会があったので、インプレッションをお届けする。

EVを活用したカーシェアとエネルギーマネジメント 住友商事など実証実験を開始 画像
エコカー

EVを活用したカーシェアとエネルギーマネジメント 住友商事など実証実験を開始

住友商事は3月30日、住友商事九州、日本瓦斯、REXEVとともに、日本瓦斯の本社駐車場で企業間EV(電気自動車)カーシェアリングとEVを活用したエネルギーマネジメントの検証を目的とする実証実験を開始したと発表した。

新ブランド「アポロステーション」がスタート、2021年度は2000カ所 画像
自動車 ビジネス

新ブランド「アポロステーション」がスタート、2021年度は2000カ所

出光興産は4月1日、新しいサービスステーション(SS)ブランド「アポロステーション」の展開をスタートすると発表した。

メルセデスAMG GT、最強ハイブリッドは815馬力以上…「Eパフォーマンス」開発中 画像
エコカー

メルセデスAMG GT、最強ハイブリッドは815馬力以上…「Eパフォーマンス」開発中

◆F1のノウハウをEパフォーマンスに導入
◆モーターは最大出力204hp
◆F1に触発されたメルセデスAMGの高性能バッテリー
◆0~100km/h加速は3.0秒を切る

ポールスター、「V2X」技術の研究プロジェクトに参画…EVで双方向充電 画像
自動車 ビジネス

ポールスター、「V2X」技術の研究プロジェクトに参画…EVで双方向充電

ボルボカーズ傘下の高性能車開発メーカーのポールスター(Polestar)は3月31日、「V2X」テクノロジーを開発するために、エネルギープロジェクトを共同設立した、と発表した。

メルセデスベンツ EQS、デザインの特徴を先行発表 実車は4月15日発表予定 画像
エコカー

メルセデスベンツ EQS、デザインの特徴を先行発表 実車は4月15日発表予定

◆新型Sクラスとは異なるデザインの方向性
◆前面空気抵抗を示すCd値は0.20
◆ブラックパネルはメルセデスEQのデザインの特長

ステランティス、EVの普及を支援…新合弁を設立 画像
自動車 ビジネス

ステランティス、EVの普及を支援…新合弁を設立

ステランティス(Stellantis)は3月31日、eモビリティやサービスを手がける新たな合弁企業、「Free2Move eSolutions」を、2021年第2四半期(4~6月)に設立すると発表した。

走って楽しいパーソナル3輪EV、井原慶子氏が手掛ける「Future mobility “GOGO!”」 画像
自動車 ニューモデル

走って楽しいパーソナル3輪EV、井原慶子氏が手掛ける「Future mobility “GOGO!”」

次世代パーソナルモビリティー「Future mobility“GOGO!”」を開発・販売するFuture株式会社は、3月31日に報道機関向け製品説明会を開催した。Future mobility“GOGO!”は一人用の乗り物で、車体の構造は前輪がふたつ後輪がひとつの構成。

EVのルート計画を支援する新アプリ開発…ポールスター初のEVに搭載 画像
エコカー

EVのルート計画を支援する新アプリ開発…ポールスター初のEVに搭載

ボルボカーズ傘下の高性能車開発メーカーのポールスターは3月30日、ブランド初のEVの『ポールスター2』(Polestar 2)の「AndroidAutomotive」ベースのインフォテインメントシステム向けに、新しいアプリを開発した、と発表した。

メルセデスベンツの次世代電動商用車、4列シートのEVミニバンも設定…2023年から生産 画像
エコカー

メルセデスベンツの次世代電動商用車、4列シートのEVミニバンも設定…2023年から生産

メルセデスベンツ(Mercedes-Benz)は3月30日、次世代の電動商用車向け車台、「エレクトリック・バーサリティ・プラットフォーム」を最初に採用する『eスプリンター』次期型を、2023年後半から生産すると発表した。