エコカーニュース記事一覧(1,114 ページ目)

BMWとダイムラーの合弁、電動車向け充電サービスを拡大…新たな提携を発表 画像
エコカー

BMWとダイムラーの合弁、電動車向け充電サービスを拡大…新たな提携を発表

BMWグループ(BMW Group)とダイムラー(Daimler)は3月30日、電動車向けの充電サービスを拡大するために、bp社と提携を結ぶと発表した。

VW、米国の新社名「ボルツワーゲン」への変更を撤回 画像
自動車 ビジネス

VW、米国の新社名「ボルツワーゲン」への変更を撤回

フォルクスワーゲン(Volkswagen)は3月31日、米国での社名を「ボルツワーゲン」に変更するとの3月30日の発表を撤回した。

アウディ『Q4 e-tron』、最新の金型でエモーショナルデザインを可能に 4月14日発表 画像
エコカー

アウディ『Q4 e-tron』、最新の金型でエモーショナルデザインを可能に 4月14日発表

◆コンセプトカーのボディラインを市販モデルにも採用
◆長さ4.5mで最大重量47トンの鋳鉄製の巨大金型
◆6つの製造行程それぞれに専用の金型を使用

最も燃費の良い普通・小型車はトヨタ『ヤリス』 2020年末 画像
エコカー

最も燃費の良い普通・小型車はトヨタ『ヤリス』 2020年末

国土交通省は3月31日、2020年末時点で国内で販売されている自動車の燃費ランキングを発表した。

年度末泣き笑い…株価31年ぶり高値、円安1年ぶり110円台、レギュラーガソリンは150円超[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

年度末泣き笑い…株価31年ぶり高値、円安1年ぶり110円台、レギュラーガソリンは150円超[新聞ウォッチ]

新年度がスタートした。2020年度最後の取引となった昨日(3月31日)の東京株式市場では、日経平均株価が、前日比253円90銭安の2万9178円80銭で終わったが、年度末の株価としては……

MINIのEV、フォーミュラEのペースカーに…将来市販の高性能版「JCW」を示唆 画像
エコカー

MINIのEV、フォーミュラEのペースカーに…将来市販の高性能版「JCW」を示唆

◆モーターの最大トルクを1kgmプラスの28.5kgmに
◆JCWらしいスポーティなエクステリア
◆3方向に調整可能なレーシングサスペンション

アウディの新型EV、『Q4 e-tron』…電動SUV 4月14日発表 画像
エコカー

アウディの新型EV、『Q4 e-tron』…電動SUV 4月14日発表

◆VWグループのEV向けモジュラー車台「MEB」がベース
◆前後にモーターを搭載してシステム出力は306hp
◆1回の充電での航続は最大およそ500km

BMWグループ、電動化を加速…EV電池向けリチウム調達の新契約を締結 画像
自動車 ビジネス

BMWグループ、電動化を加速…EV電池向けリチウム調達の新契約を締結

BMWグループ(BMW Group)は3月30日、EV向けバッテリーに使用するリチウムを、米国を拠点とするLivent社から調達する契約を新たに締結した、と発表した。

トヨタ ヤリス と ホンダe、2021ワールドカーオブザイヤーの最終選考に残る 画像
モータースポーツ/エンタメ

トヨタ ヤリス と ホンダe、2021ワールドカーオブザイヤーの最終選考に残る

ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)主催団体は3月30日、「2021ワールドカーオブザイヤー」の最終選考3車種を発表した。

【ホンダe 新型試乗】エコと楽しさの両立はホンダの得意ワザ…渡辺陽一郎 画像
試乗記

【ホンダe 新型試乗】エコと楽しさの両立はホンダの得意ワザ…渡辺陽一郎

電気自動車(EV)には「1回の充電で走行できる距離が短い」という指摘がある。確かに欠点だが、電気自動車の考え方に基づけば、とらえ方が違ってくる。