VWが現在開発をしていると見られる新型フルエレクトリック・セダン、『エアロBセダン』(仮称)市販型プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。
◆1回の充電での航続は最大419km
◆前面空気抵抗を示すCd値は0.28
◆バッテリー容量の80%を約30分で急速充電
◆3列シートの7名乗りを設定
インテル傘下のモービルアイは9月7日、IAAモビリティ2021において、公道走行の準備が整った6名乗りの自動運転EVを発表した。商用のライドヘイリング・サービスの「ロボタクシー」として、2022年にイスラエルのテルアビブとドイツのミュンヘンで運行を開始する予定だ。
ボルボ・カー・ジャパンはSBパワーと提携し、全国(北陸電力管内を除く)の正規ディーラーで実質再生可能エネルギー100%の電気「自然でんき」の店頭での斡旋を9月9日より開始する。SBパワーが自動車ブランドと提携するのは初めて。
◆誕生50周年を迎えるルノー5
◆かつてのルノー5に触発されたデザイン
◆前後の「RENAULT」のロゴが光る
◆フランスで再生可能エネルギーを使って生産
◆空冷リアエンジン搭載車に敬意を示したデザイン
◆前席と後席の間をスライドするセンターコンソール
◆歴代初のPHVをラインナップ
スイス ABB社と英国Green.TVは、2021年の世界EVデーに向け、世界中の子どもたちから公募していた「EVmojiコンテスト」の受賞デザインを発表した。
◆星のパターンが輝くブラックパネルグリル
◆電動スケートボードが荷室の床下収納に収まる
◆最新の「MBUX」インフォテインメントシステム
◆まったく新しいデザインDNA
◆ビジネスセダンの快適さと広さを追求したインテリア
◆12.8インチのディスプレイを備えた3Dタッチスクリーン
BMWのプレミアム・ミドルサイズセダン、『5シリーズ』次期型の最新プロトタイプ2台をカメラが捉えた。