エコカーニュース記事一覧(1,047 ページ目)

メルセデスベンツ、PHEV開発終了へ...2020年代終わりにはMTも廃止に 画像
自動車 ビジネス

メルセデスベンツ、PHEV開発終了へ...2020年代終わりにはMTも廃止に

メルセデスベンツは、PHEVの開発を終了することを明言、今後はフルエレクトリックモデルへ加速することが確実となった。

MINIの世界販売、510万台超え---世界の電動車の5分の1 画像
自動車 ビジネス

MINIの世界販売、510万台超え---世界の電動車の5分の1

MINIは9月15日、世界累計販売台数が510万台以上に到達した、と発表した。このうち、ブランド最大市場の英国本国では、100万台を達成している。

ワイヤレス給電世界市場、2021年は前年比1.5%増の4301億円 矢野経済が展望 画像
エコカー

ワイヤレス給電世界市場、2021年は前年比1.5%増の4301億円 矢野経済が展望

矢野経済研究所は、世界のワイヤレス給電市場を調査し、主要国の標準化及び政策動向、アプリケーション別動向、将来展望を明らかにした。

フォードの電動ピックアップトラック、予約は15万台以上…試作生産を開始 画像
自動車 ニューモデル

フォードの電動ピックアップトラック、予約は15万台以上…試作生産を開始

◆米国最量販車のEVバージョン
◆最新のコネクティビティ「SYNC 4A」
◆1回の充電での航続は最大483km

【EV・PHEV特集】EVシフトは光か闇か、排出ガスゼロへの動きとは 画像
エコカー

【EV・PHEV特集】EVシフトは光か闇か、排出ガスゼロへの動きとは

◆燃費改善では足りないCO2削減
◆ディーゼル排ガス偽装問題で欧州を中心にEVシフトが加速
◆EV普及に向けた環境整備も重要

【シトロエン C5エアクロスSUV PHEV 新型試乗】手玉をとられるばかりである…岩貞るみこ 画像
試乗記

【シトロエン C5エアクロスSUV PHEV 新型試乗】手玉をとられるばかりである…岩貞るみこ

モーターにアシストされた瞬発力ですいっと前に出る。見た目から感じた重量感は微塵もなく、ひょいひょいとした身のこなし。このギャップにまず萌える。

ポールスターの次世代EV『プリセプト』、2025年までの量産化が決定…プロトタイプの写真 画像
自動車 ニューモデル

ポールスターの次世代EV『プリセプト』、2025年までの量産化が決定…プロトタイプの写真

ボルボカーズ傘下のポールスターは9月14日、コンセプトカーの『プリセプト』(Polestar Precept)を、2025年までに量産化することを決定した、と発表した。市販モデルの開発プロトタイプの写真も公開している。

【EV・PHEV特集】日本はEV・PHEVの普及が遅れている? 世界で拡大する規制の動きは 画像
エコカー

【EV・PHEV特集】日本はEV・PHEVの普及が遅れている? 世界で拡大する規制の動きは

◆各国で拡大する排ガス規制
◆日本ではEVとPHEVの普及に遅れ
◆充電設備の整備は加速しているが

トヨタ RAV4 に2022年型、新LEDライトで表情変化…欧州で先行発表 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ RAV4 に2022年型、新LEDライトで表情変化…欧州で先行発表

◆新しいプロジェクタータイプのLEDヘッドライト
◆欧州向けRAV4初の「アドベンチャー」グレード設定
◆アドベンチャーのパワートレインはハイブリッドのみ

【EV・PHEV特集】今さら聞けない?EVとPHEV、その違いとメリットとは 画像
エコカー

【EV・PHEV特集】今さら聞けない?EVとPHEV、その違いとメリットとは

◆EVの航続距離は400km前後まで伸びてきた
◆EVからの電気で数日間は暮らすことも可能
◆単なる移動手段としてだけではない価値