日産自動車が冬のシーズンに開催する、長野県立科町の「女神湖」における氷上テストドライブが久々に開催された。昨年はコロナ禍の影響で延期となり、また以前も温暖化の影響で女神湖の結氷が充分な厚さに足らず開催されなかった事もあり、久々の氷上試乗会となった。
BMWは2月9日、米国で2月13日に開催されるNFL(ナショナルフットボールリーグ)の優勝決定戦、「スーパーボウル」で放映する映像が完成した、と発表した。アーノルド・シュワルツェネッガーを起用している。
レクサスの米国部門は2月10日、次世代のEVスーパーカーを提案するコンセプトカー、レクサス『エレクトリファイド・スポーツ』(Lexus Electrified Sport)の映像を公開した。スーパーカー『LFA』の開発を通じて作りこんだ走りの味を継承するスーパーカーを、EVで開発する。
日産自動車が冬のシーズンに開催する、長野県立科町の「女神湖」における氷上テストドライブが久々に開催された。今回は前編として、ノートシリーズのレポートをお届けする。
ステランティス(Stellantis)は2月8日、新型EVピックアップトラックを2024年、ラムブランドから発売すると発表した。
◆TRDが設計したロングストロークサスペンション
◆夜間のオフロード走行に対応した装備を追加
◆最大トルク80.6kgmのハイブリッド「TRDプロ」がベース
ランボルギーニ初のクロスオーバーSUVとして登場し人気を博している『ウルス』改良新型の最新プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラがフルヌードで捉えた。
ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)主催団体は2月8日、「2022ワールドカーオブザイヤー」に設ける新たな賞、「2022ワールドEVオブザイヤー」の第2次選考5車種を発表した。
◆7車種を発売する「bZ」シリーズの第一弾モデル
◆スバルと共同開発したEV専用プラットフォーム
◆米国仕様には前輪駆動とAWDの2種類を設定
レクサス(Lexus)の米国部門は2月9日、次世代のEVセダンコンセプトの新写真を公開した。