欧州ホンダは27日、30日に開幕するパリモーターショーで披露する『ジャズハイブリッド』(日本名:『フィットハイブリッド』)に関して、燃費などの環境データを公表するとともに、新オフィシャル写真を公開した。
日産の高級車部門、インフィニティは23日、30日に開幕するパリモーターショーで初公開する『M35h』(日本名:日産『フーガハイブリッド』)の詳細を明らかにした。
英国ロータスカーズは20日、30日に開幕するパリモーターショーにおいて、ハイブリッドスーパーカーのプロトタイプ、『エリート』を初公開すると発表した。
トヨタ自動車が独自動車大手のダイムラーに対して、ハイブリッド車(HV)の関連技術や基幹部品を供与することを検討しているという。他社への供与は、日産自動車、米フォード・モーター、マツダに次ぐ4社目となる。
トヨタ自動車が、ホンダ『CR-Z』に対抗するコンパクトなハイブリッドスポーツを開発しているという。
ホンダは、9月29日から10月1日まで東京ビッグサイトで開催される第37回国際福祉機器展に、今年7月に発売した『インサイト』用「ホンダ・テックマチックシステムDタイプ(フロア式)」装着車などを出展する。
BMWが立ち上げた特設サイト、『DontBlogAboutThis』(ブログに書くな)。謎の『6シリーズ』が登場する映像が、相次いで動画共有サイトで公開された。
PHVはトヨタ自動車の試験販売が始まっているものの一般の認知度はまだ低く、呼び名には再考の余地がありそうだ。「『プリウス』のプラグインハイブリッドを街で見かけました。あのプリウスはエンジンを積んでないんですよね」。
トヨタ自動車は14日、2010年パリモーターショーにレクサスのプレミアムコンパクトハイブリッド『CT200h』を出展すると発表。CO2(二酸化炭素)排出量がクラストップの89g/kmと公表した。
日産、そして日本を代表するスポーツカー、『GT-R』。その次期モデルに関して、日産の志賀俊之COOは、EVとなる可能性に言及した。