住友理工は、トヨタ自動車が5月12日に発売したSUVタイプの新型EV『bZ4X』に、防振ゴム、ホース、制遮音品などEV対応製品が採用されたと発表した。
テラモーターズは6月14日、自治体へのEV充電インフラ導入を開始するにあたり、100か所の自治体施設への無料提供を行うと発表した。
◆PHVシステム全体で225hpのパワー
◆「魔法の絨毯」のような乗り心地を追求したサスペンション
◆20種類の先進運転支援システム
EV充電器サービスのユアスタンドは、既設のニッパツパーキングシステムズ製機械式駐車場に対し、6月下旬より全パレット対応EV充電器を設置すると発表した。
シボレーは6月13日、新型電動SUVの『ブレイザーEV』(Chevrolet Blazer EV)を、7月18日に初公開すると発表した。
北米カーオブザイヤー主催団体は6月9日、「2023北米SUVオブザイヤー」(2023 North American Utility of the Year)のノミネート30車種を発表した。
ステランティスの「DS」ブランドがラインアップするコンパクト・クロスオーバー『DS 3 クロスバック』の改良新型プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。
スバルにとってトヨタとの協業第2弾として登場したBEV、『ソルテラ』を一般道で走らせた。街中、ワインディング、高速道路といった日常使いを想定したステージである。
◆室内スペースや機能は内燃エンジン搭載車と同じ
◆30分でバッテリー容量の80%を充電可能
◆ショートボディとロングボディの2種類を設定
北米カーオブザイヤー主催団体は6月9日、「2023北米カーオブザイヤー」(2023 North American Car of the Year)のノミネート13車種を発表した。