エコカー EVニュース記事一覧(72 ページ目)

エネリバー、JAL羽田空港内にEV急速充電器とクラウド管理システムを導入 画像
プレミアム

エネリバー、JAL羽田空港内にEV急速充電器とクラウド管理システムを導入

エネリバー(Eneliver)が19日、日本航空(JAL)の敷地内駐車場に設置された電気自動車(EV)用急速充電器に、充電管理クラウドサービスを導入したと発表した。

電動モビリティシェア「Lime」、イオン東雲店に国内最大規模のポート開設 画像
自動車 ビジネス

電動モビリティシェア「Lime」、イオン東雲店に国内最大規模のポート開設

電動モビリティシェアサービスを展開するライム(Lime)が、東京都江東区の「イオン東雲店」にライムポートを新たに設置し、座って乗れる電動シートボード「ラクモ」22台を配備してサービスを開始した。

カルマ、新型EV『ギセラ』発表…566馬力で0-96km/h加速は4.0秒 画像
自動車 ニューモデル

カルマ、新型EV『ギセラ』発表…566馬力で0-96km/h加速は4.0秒

カルマ・オートモーティブは、14日に米カリフォルニアで開幕した「モントレーカーウィーク2025」において、新型ハイブリッド・エクステンデッドレンジEV『ギセラ』を発表した。

ランボルギーニ、世界29台限定の新型『フェノメノ』登場に大興奮!「めっちゃ好き」「よくやったランボ」と高評価の声 画像
自動車 ニューモデル

ランボルギーニ、世界29台限定の新型『フェノメノ』登場に大興奮!「めっちゃ好き」「よくやったランボ」と高評価の声

ランボルギーニは、世界29台限定の新型電動スーパーカー『フェノメノ』を、14日に米カリフォルニアで開幕した「モントレーカーウィーク2025」で発表した。

新型電動トラック『eDELIVER 75』、航続250km…中国MAXUSが英国投入へ 画像
プレミアム

新型電動トラック『eDELIVER 75』、航続250km…中国MAXUSが英国投入へ

中国のMAXUS(マクサス、上汽大通)が、電動7.5トントラック『eDELIVER 75』を英国で発売する。同車両は排出ガスゼロの物流輸送への移行を加速させることを目的としている。

アウディ史上最強の925馬力、『e-tron GT』改良新型を日本導入…1728万円から 画像
自動車 ニューモデル

アウディ史上最強の925馬力、『e-tron GT』改良新型を日本導入…1728万円から

アウディジャパンは19日、フラッグシップEV『e-tron GT』シリーズの改良新型を日本市場で発売した。価格は1728万円から。

ルーシッドのEV『エア』、GKNのサイドシャフト採用…一充電の世界記録1205km達成に貢献 画像
プレミアム

ルーシッドのEV『エア』、GKNのサイドシャフト採用…一充電の世界記録1205km達成に貢献

GKNオートモーティブのサイドシャフトが米国のEVメーカー、ルーシッドの『エア・グランドツーリング』に採用された。同車は、単一充電で1205km(約749マイル)を走行し、従来の世界記録を160km上回る新記録を樹立している。

PHEVのEV航続、世界最長の410km達成…東風「VOYAH」の新型セダン『追光L』発表 画像
プレミアム

PHEVのEV航続、世界最長の410km達成…東風「VOYAH」の新型セダン『追光L』発表

東風汽車傘下の新エネルギー車ブランドの嵐図汽車(VOYAH)は、新型プラグインハイブリッド(PHEV)セダン『追光L』を発表した。

日産と米LiCAP、全固体電池のドライ電極プロセス技術開発で協業 画像
プレミアム

日産と米LiCAP、全固体電池のドライ電極プロセス技術開発で協業

日産自動車が、全固体電池(ASSB)の正極電極のプロセス技術開発において、米国のLiCAP社とパートナーシップを締結した。

プロトン、マレーシアのEV新工場を9月に稼働…年産4万5000台まで拡張可能 画像
プレミアム

プロトン、マレーシアのEV新工場を9月に稼働…年産4万5000台まで拡張可能

マレーシアの自動車メーカーのプロトンが、タンジュンマリム工場内に建設中の新しい電気自動車(EV)生産工場を9月に稼働させる。

    先頭 << 前 < 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 …80 …90 ・・・> 次 >> 末尾
Page 72 of 2,147