エコカー EVニュース記事一覧(205 ページ目)

中国EV「XPENG」、最新OTAアップデート「XOS 5.6」を世界展開…ドライバー支援機能を改善 画像
プレミアム

中国EV「XPENG」、最新OTAアップデート「XOS 5.6」を世界展開…ドライバー支援機能を改善

中国のEVメーカーのXPENG(シャオペン、小鵬汽車)は、最新の無線ソフトウェアアップデート「XOS 5.6」を世界規模で展開すると発表した。

キャデラックの車内でコース料理を!? 高級ダイニング体験、全米3都市に拡大へ 画像
自動車 ビジネス

キャデラックの車内でコース料理を!? 高級ダイニング体験、全米3都市に拡大へ

キャデラックは、電動SUV『エスカレードIQ』を使った期間限定の高級ダイニング体験「キャデラック・オブ・リザベーションズ」を、今春から夏にかけて全米3都市に拡大すると発表した。

ポルシェ世界販売8%減、電動車の比率は約4割に増加…2025年第1四半期 画像
プレミアム

ポルシェ世界販売8%減、電動車の比率は約4割に増加…2025年第1四半期

ポルシェは、2025年第1四半期(1-3月)の世界新車販売台数の結果を発表した。総販売台数は7万1470台、前年同期比で8%減少したものの、電動化車両の販売比率は大幅に上昇し、全体の38.5%を占めた。

中国車の欧州進出が加速、リープモーター、航続970kmの『C10 REEV』発売へ 画像
自動車 ニューモデル

中国車の欧州進出が加速、リープモーター、航続970kmの『C10 REEV』発売へ

中国のEVメーカー、リープモーター(零跑汽車)は4月中旬から欧州市場で『C10 REEV』(レンジエクステンダーEV)の販売を開始すると発表した。

ランチア『イプシロン』新型、電動モデルが早くも改良…EVは航続425kmに拡大 画像
自動車 ニューモデル

ランチア『イプシロン』新型、電動モデルが早くも改良…EVは航続425kmに拡大

ランチアは、新型『イプシロン』のEVとハイブリッドの性能を強化すると発表した。この改良により、プレミアムハッチバックBセグメントでのリーダーシップを固める狙いだ。

ヤマハ発動機とローラ、フォーミュラEでの技術提携を2027年以降も継続 画像
モータースポーツ/エンタメ

ヤマハ発動機とローラ、フォーミュラEでの技術提携を2027年以降も継続

ヤマハ発動機と英国のLola Cars Ltdは、ABB FIA フォーミュラE世界選手権における高性能電動パワートレイン開発・供給に関する技術提携を2027年以降も継続することで合意した。

ベントレー全モデルが電動化、W12を凌駕する新開発「V8プラグインハイブリッド」を搭載 画像
自動車 ニューモデル

ベントレー全モデルが電動化、W12を凌駕する新開発「V8プラグインハイブリッド」を搭載

ベントレーは、新開発の680psを発生する高性能プラグインハイブリッド(PHEV)V8パワートレインを搭載すると発表した。

BASFと韓国キア、コンセプトEV共同開発…8種類の持続可能素材を採用 画像
プレミアム

BASFと韓国キア、コンセプトEV共同開発…8種類の持続可能素材を採用

BASFは、ヒョンデ傘下のキアと、コンセプトカー『EV3スタディカー』を共同開発したと発表した。

マクラーレンのアートカー、ボンネットが慈善オークションに 画像
自動車 ビジネス

マクラーレンのアートカー、ボンネットが慈善オークションに

マクラーレンオートモーティブは電動スーパーカー『アルトゥーラ』のボンネットをチャリティオークションに出品している。このボンネットにはアートが描かれており、入札の締め切りは4月16日だ。

BYD、EV『シール』を韓国市場に投入…ソウルモビリティショー2025 画像
プレミアム

BYD、EV『シール』を韓国市場に投入…ソウルモビリティショー2025

BYDは、ソウルモビリティショー2025に全8車種を出展した。韓国で新型EV『シール』を発表し、予約販売を開始する予定だ。

    先頭 << 前 < 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 …210 …220 ・・・> 次 >> 末尾
Page 205 of 2,148