エコカー EVニュース記事一覧(1,663 ページ目)

【ワシントンモーターショー14】日産の商用EV、e-NV200 …米国でフェデックスと実証テスト 画像
エコカー

【ワシントンモーターショー14】日産の商用EV、e-NV200 …米国でフェデックスと実証テスト

日産自動車と米国の運輸大手、フェデックス(FedEx)は1月22日、米国で開幕したワシントンモーターショー14において、日産『e-NV200』の実証テストを共同で行うと発表した。

パナソニックストレージバッテリー、カーバッテリーアワードで総合満足度1位を獲得 画像
自動車 ビジネス

パナソニックストレージバッテリー、カーバッテリーアワードで総合満足度1位を獲得

パナソニックストレージバッテリー(PSB)のカーバッテリー(カオス)が、ユーザー投票によるイードアワードにおいて、総合満足度で最優秀賞に選ばれたことを受けて、同社にて受賞の報告と記念のトロフィーの授与が行われた。

タジマモーター、次世代EVの研究開発拠点を静岡県に開設 画像
エコカー

タジマモーター、次世代EVの研究開発拠点を静岡県に開設

タジマモーターコーポレーションは、電気自動車(EV)の研究・普及活動などを目的とした「国際次世代電気自動車センター」を2014年9月、静岡県袋井市に開設すると発表した。

キャデラック初のPHV、ELR …米国で急速充電システム無償提供 画像
自動車 ビジネス

キャデラック初のPHV、ELR …米国で急速充電システム無償提供

米国の自動車最大手、GMの高級車ブランド、キャデラックは1月27日、同ブランド初のプラグインハイブリッド車(PHV)、『ELR』の初期顧客に、家庭用の急速充電システムを無償提供すると発表した。

リチウムエナジー・ジャパン、リコール関連で特別損失を追加計上 画像
自動車 ビジネス

リチウムエナジー・ジャパン、リコール関連で特別損失を追加計上

GSユアサコーポレーションは、子会社リチウムエナジー・ジャパンが製造した車載用リチウムイオン電池を搭載したモデルを、三菱自動車がリコールの届け出を行ったことに関連して、追加の特別損失を計上すると発表した。

ホンダなど、太陽光エネルギーによる超小型EVの実験走行を開始 画像
エコカー

ホンダなど、太陽光エネルギーによる超小型EVの実験走行を開始

ホンダは、宮古島市、東芝と共同で太陽光発電(PV)によるエネルギーを利用する超小型EV『MC-β』の実験走行を、宮古島市小型電動モビリティ等の活用に係る社会実験プロジェクトとして開始した。

【インタビュー】石油元売り4社によるEV向けサービスの拡充…スマホ用アプリもリリース 画像
エコカー

【インタビュー】石油元売り4社によるEV向けサービスの拡充…スマホ用アプリもリリース

石油元売り4社が共同展開しているEVサービスステーションネットワーク(EVSSネットワーク)は、2012年10月のジャパンチャージネットワークとのEV充電会員の相互乗り入れに続き、13年12月にスマートフォンアプリの提供を開始した。事務局の担当者に今度の展開などを聞いた。

2013年の米 PHV 販売、シボレー ボルト が制す…プリウス に9500台の差 画像
エコカー

2013年の米 PHV 販売、シボレー ボルト が制す…プリウス に9500台の差

トヨタ自動車が2012年4月、米国での納車を開始した『プリウスPHV』。一方、GMが2010年末に発売したプラグインハイブリッド車(PHV)、シボレー『ボルト』。両車を中心にした米国における2013年のPHVの販売結果がまとまった。

EVのテスラ、中国で「フェアプレイ価格」宣言…モデルS は米国と同価格 画像
エコカー

EVのテスラ、中国で「フェアプレイ価格」宣言…モデルS は米国と同価格

世界最大の新車市場、中国に進出した米国のEVベンチャー企業、テスラモーターズ。同社のEV、『モデルS』の現地価格が公表され、「フェアプレイ価格」がアピールされている。

キャデラック ELR、オンデマンド回生技術で2014グリーン・カー技術賞を受賞 画像
自動車 ニューモデル

キャデラック ELR、オンデマンド回生技術で2014グリーン・カー技術賞を受賞

『キャデラックELR』は、「オンデマンド回生技術」で2014グリーン・カー技術賞を受賞した。