発売が延期されていた米電気自動車会社テスラモーターズの7名乗りクロスオーバー『モデルX』。市販モデルを北カリフォルニアでキャッチした。
日産自動車は、電気自動車『リーフ』の国内希望小売価格を3月27日より、全グレード一律約14万円値下げすると発表した。
ドイツの高級車メーカー、BMW。同社が、プラグインハイブリッド車(PHV)の積極的な投入を計画していることが判明した。
フランスの自動車大手、ルノーは3月23日、EVの『トゥイジー45』が14歳から運転することが可能になった、と発表した。
フランスのタイヤ製造大手、ミシュランは3月9日、フォードのEVに、タイヤと飲食店ガイドを供給すると発表した。
ホンダの米国法人、アメリカンホンダは3月23日、『フィットEV』のリース価格を引き下げると発表した。
テスラモータースジャパンは、東京のパレスホテルに新たな超急速充電ステーションを開設した。
日産自動車のEV、『リーフ』。同車の米国累計販売台数が、7万5000台に到達したことが判明した。
ドイツの高級車メーカー、BMWグループの「i」ブランドは3月3日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー15において、『i8』の小改良モデルを発表した。
ドイツの高級車メーカー、メルセデスベンツ。同社が、プラグインハイブリッド車(PHV)の積極的な市場投入を計画していることが分かった。