エコカー EVニュース記事一覧(1,552 ページ目)

日産、国連防災世界会議に参加…災害時のEV活用の可能性を提唱 画像
自動車 ビジネス

日産、国連防災世界会議に参加…災害時のEV活用の可能性を提唱

日産自動車は、3月14日から18日まで仙台国際センターで開催される、国連主催の「第3回国連防災世界会議」に参加すると発表した。

カルソニックカンセイ、本社敷地内のEV用急速充電器を無料開放 画像
エコカー

カルソニックカンセイ、本社敷地内のEV用急速充電器を無料開放

カルソニックカンセイは、同社敷地内に24時間、誰でも利用できる電気自動車(EV)用急速充電器を新たに設置した。

アウディ、航続距離500kmの電気自動車を2018年に投入…新型SUVに 画像
エコカー

アウディ、航続距離500kmの電気自動車を2018年に投入…新型SUVに

アウディはドイツ時間の10日に開催された2014年次報告会の中で、世界的に販売を押し上げた主力車種であるSUVラインアップの拡充を発表。さらに大型プレミアムセグメントに、航続距離500km以上を実現する、SUVタイプの電気自動車を2018年に市場投入することを明らかにした。

アウディCEO、燃料電池車の市販化は「長い道のり」 画像
自動車 ビジネス

アウディCEO、燃料電池車の市販化は「長い道のり」

次世代環境車として注目される、水素を燃料とする燃料電池車(FCV)。昨年11月にFCVコンセプト『A7 h-トロン』を発表、2月に燃料電池に関する特許を加バラード社から購入することを明らかにした独アウディは、市販化に向けては「長い道のり」と慎重だ。

EVの航続距離イメージ、94%のドライバーが「50km以下」と回答…パーク24調べ 画像
エコカー

EVの航続距離イメージ、94%のドライバーが「50km以下」と回答…パーク24調べ

パーク24は、「電気自動車(EV)に関する意識調査」を実施。そのアンケート結果を発表した。

【ハーレーダビッドソン Project LIVEWIRE】初の電動バイク、スペックが明らかに…航続距離は? 画像
モーターサイクル

【ハーレーダビッドソン Project LIVEWIRE】初の電動バイク、スペックが明らかに…航続距離は?

昨年6月に突如姿をあらわしたハーレーダビッドソンのエレクトリックバイク。まさか、あのハーレーが電動マシンを開発していたなんて想像すらできなかっただけに、世界中のバイクファンを驚かせたのは記憶に新しい。

【ハーレーダビッドソン Project LIVEWIRE】世界中のライダーの声を集め開発される電動バイク 画像
モーターサイクル

【ハーレーダビッドソン Project LIVEWIRE】世界中のライダーの声を集め開発される電動バイク

ハーレーダビッドソン初の電動モーターサイクル『Project LIVEWIRE』。同社は昨年6月から、デビューの興奮も冷めやらぬまま全米30都市のディーラーをめぐる試乗ツアーを実施してきたが、ついにそのウェーブが全世界に広がっていこうとしている。

【ジュネーブモーターショー15】アウディ、最新のプロローグは「アバント」…PHVに進化 画像
自動車 ニューモデル

【ジュネーブモーターショー15】アウディ、最新のプロローグは「アバント」…PHVに進化

ドイツの高級車メーカー、アウディは3月3日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー15において、コンセプトカーの『プロローグ・アバント』をワールドプレミアした。

東北大、全固体リチウム電池で低い電極/電解質界面抵抗を実現…高速充放電が可能に 画像
エコカー

東北大、全固体リチウム電池で低い電極/電解質界面抵抗を実現…高速充放電が可能に

東北大学原子分子材料科学高等研究機構(AIMR)の、春田正和助手(同志社大学研究開発推進機構准教授)らの研究グループは、全固体リチウム電池で、極めて低い電極/電解質界面抵抗を実現したと発表した。

WCOTYグリーンカー、最終選考3台は独PHV…韓国2車は脱落 画像
自動車 ビジネス

WCOTYグリーンカー、最終選考3台は独PHV…韓国2車は脱落

ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)主催団体は3月3日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー15において、「2015ワールドグリーンカー」の最終選考3台を発表した。