カーライフ カスタマイズニュース記事一覧(49 ページ目)

カーメイト、「ステルス性」高めたLEDウィンカー&バックランプを発売 画像
自動車 ビジネス

カーメイト、「ステルス性」高めたLEDウィンカー&バックランプを発売

カーメイトが展開する自動車用ライトブランド「GIGA(ギガ)」より、消灯時のバルブが目立ちにくい“ステルス性”に特化した「GIGA LEDウィンカー S800 T20/S25」と「GIGA LEDバックランプ S1800 T20/T16」が新発売。

ローダウンスタイルと走り心地を両立、HKSが『クラウンスポーツ』用スポーツサス「ハイパーマックスS」発売 画像
自動車 ビジネス

ローダウンスタイルと走り心地を両立、HKSが『クラウンスポーツ』用スポーツサス「ハイパーマックスS」発売

HKSがスポーツサスペンション「ハイパーマックス S」にトヨタ・クラウンスポーツ(AZSH36W 2023年10月~)用のラインナップを追加、販売を開始した。税込み価格は34万9800円。

キャルズモーターのキャンピングカー『ソノバ』にベッドキットと特別仕様パッケージが登場 画像
自動車 ニューモデル

キャルズモーターのキャンピングカー『ソノバ』にベッドキットと特別仕様パッケージが登場

アルパインニューズがカスタマイズカー『ソノバ』に新たなオプションを追加すると発表した。2025年5月から発売される新オプションは、専用ベッドキット「トランスフォームベッドキット」と特別仕様車「リトリートパッケージ」の2種類だ。

スイフトスポーツで実証! ブーストアップ&タービン交換の効果と注意点まとめ~カスタムHOW TO~ 画像
自動車 ビジネス

スイフトスポーツで実証! ブーストアップ&タービン交換の効果と注意点まとめ~カスタムHOW TO~

ターボ車は排気ガスの力を使ってパワーやトルクを増大させる機構。排気ガスの圧力によってタービンを回す。その回転力で燃焼室に空気を押し込むことで排気量以上の混合気を燃やすという仕組み。

マツダ『RX-8』の“リアの弱点”を克服、HKSがスポーツサス「ハイパーマックス R」を発売 画像
自動車 ビジネス

マツダ『RX-8』の“リアの弱点”を克服、HKSがスポーツサス「ハイパーマックス R」を発売

HKSがスポーツサスペンション「ハイパーマックス R」にマツダ・RX-8(SE3P 2003年4月~2012年46)用のラインナップを追加、販売を開始した。税込み価格は36万800円。

ブリッド、新型レーシングシート『XERO RS PLUS』発表 画像
自動車 ビジネス

ブリッド、新型レーシングシート『XERO RS PLUS』発表

ブリッドは4月10日、新型レーシングフルバケットシートの『XERO RS PLUS』を発売した。『XERO RS』をベースにリニューアルされ、FIA認証(8855-1999)を取得した高い基本性能を維持しつつ、保安基準適合のための各種試験をクリアした。

『GRカローラ』の吸気レスポンスとサウンドをアップ! ブリッツ、カーボンインテークシステムを発売 画像
自動車 ビジネス

『GRカローラ』の吸気レスポンスとサウンドをアップ! ブリッツ、カーボンインテークシステムを発売

チューニングパーツメーカー・BLITZ(ブリッツ)からトヨタ・GRカローラ(GZEA14H 2022年12月~2025年3月)用の「カーボンインテークシステム」が新発売。税込み価格は24万5520円。

ワイルドが大爆発!MIDホイール『ナイトロパワー』の最新2モデルが放つラギッド感がヤバい 画像
自動車 ビジネス

ワイルドが大爆発!MIDホイール『ナイトロパワー』の最新2モデルが放つラギッド感がヤバいPR

MIDのオフロード系ブランドであるナイトロパワーから新作としてM7 PHALANX(ファランクス)とM62 TOMAHAWK(トマホーク)の2モデルが発表され、個性的な力強いデザインやサイズ設定による対応車種の充実などもあり、魅力的なモデルに仕上がったので注目した。

限定カラーのグレイスゴールドが美しすぎる! レイズ「ベルサス VOUGE/VV21S」の高級感×洗練デザインに陶酔 画像
自動車 ビジネス

限定カラーのグレイスゴールドが美しすぎる! レイズ「ベルサス VOUGE/VV21S」の高級感×洗練デザインに陶酔PR

RAYS(レイズ)の中でも、ドレスアップユーザー御用達のホイールブランドである「VERSUS」(ベルサス)にニューカラーを纏った限定モデルが登場。上質な輝きを放つ限定色であるグレイスゴールドを備えたのは定番モデル「VOUGE」と個性派デザインの「VV21S」がベルサスに新たな魅力を加えた。

ブレーキの“カチッと感”は作れる! 今すぐできる4つのタッチチューニング~カスタムHOW TO~ 画像
自動車 ビジネス

ブレーキの“カチッと感”は作れる! 今すぐできる4つのタッチチューニング~カスタムHOW TO~

ブレーキを踏んだ時にどれだけのストローク量があるのか、その硬さは重さ。そのブレーキタッチと呼ばれる部分をチューニングすることもできる。それによって実はブレーキが驚くほど使いやすくなる。

    先頭 << 前 < 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 …50 …60 ・・・> 次 >> 末尾
Page 49 of 407