ルノー・ジャポンは、『カングー』用の特別アクセサリーをテーマ別にセットにした「カングー アクセサリー パッケージ」を発表した。
スバルは2ドアクーペの『BRZ』に特別仕様の「STI Sport “PURPLE EDITION”」を設定、1月10日に発表した。同日開幕した東京オートサロン2025において日本初公開される。スバルはBRZ STI Sport “PURPLE EDITION”について、“BRZの世界を拡げる特別な一台”と形容する。
スバルは1月10日、特別仕様車のSTIコンプリートカー『S210』プロトタイプを東京オートサロン2025で初公開した。STI=スバルテクニカインターナショナルが開発した、NBR(ニュルブルクリンク耐久)レースカー直系の2ペダルスポーツセダンだ。
東京オートサロン2025に出展する様々な企業の中から、編集部がおすすめするブースを紹介。チョイスした中からアクセス数を元に編集部独自のポイント集計で1位に選ばれたのは、「エンジン車を長く楽しむ」チューニングを展示するHKSでした。
アルパインスタイルのオリジナルカスタマイズカー・ブランド・Cal's Motor(キャルズ モーター)が新モデル『Sandy(サンディ)』、『Lewis(ルイス)』を発表。カスタムパーツ「ボディキットライン」として、販売予約受け付けが1月10日より開始される。
2025年1月10日より開催される「東京オートサロン2025」。各メーカーが出展情報を公開し始めている中、今回はアクセス数などを元に、事前注目情報をランキング形式で紹介していく
アルパインからフロントカメラ独立型の前後2カメラドライブレコーダー搭載デジタルミラー「DVR-DM1246A」(12型)「DVR-DM1046A」(10型)シリーズ全4モデルが新発売。いずれも価格はオープンで、販売開始は1月下旬より。
NGK・Niterraグループ日本特殊陶業が1月10日から12日に開催される「東京オートサロン2025」への出展内容を発表した。
寒いこの時期、少しでもクルマを労りたいと暖機運転をしていないだろうか。実は暖機運転は愛車を傷める大きな原因になっているかもしれない。正しい暖機運転を知って、クルマのダメージを最小限にしておきたい。
HKSが1月10日から12日に開催される「東京オートサロン2025」会場にて販売されるアイテム2点を公開した。