20日午後11時ごろ、福井県福井市内の国道8号で、交差点を右折していた乗用車に対し、対向車線を直進してきた大型トラックが衝突する事故が起きた。この事故で乗用車を運転していた73歳の男性が死亡している。
21日午前0時30分ごろ、大阪府吹田市内の市道で、バイクに乗っていた16歳の男性2人がワゴン車に乗った6人ほどの男たちに襲撃され、殴る蹴るの暴行を受けたうえ、現金を奪われる事件が起きた。この事故で2人は重軽傷を負っている。
20日正午ごろ、岩手県宮古市内の国道45号で、歩道で信号待ちをしていた歩行者2人に対し、近くの駐車場から進出してきた乗用車が衝突する事故が起きた。この事故で2人が死傷。警察は運転していた65歳の女を現行犯逮捕している。
20日午前8時5分ごろ、岡山県岡山市北区内の市道を走行していたバイクと、対向してきた軽乗用車が衝突する事故が起きた。バイクを運転していた男性が死亡したが、クルマは逃走。後に約3km離れた山中に放置されているのが発見された。
20日午前5時ごろ、愛知県知立市内の国道1号で、盗難届の出されていたクルマの運転者に対して警官が職務質問しようとしたところ、このクルマが急発進。信号待ち車両を押し退けて逃走した。1人が軽傷を負っている。
5日間に及んだ秋の大型連休「シルバーウィーク」が終わったが、世界の自動車業界にとっては連休中も気掛かりだったのがドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)のディーゼルエンジン車の米国での排ガス規制不正である。
19日午前10時30分ごろ、北海道小樽市内の道道で、信号待ちをしていたトラックに対し、後ろから進行してきた大型観光バスが追突する事故が起きた。この事故でバスの乗客6人が軽傷を負っている。
19日午後6時15分ごろ、北海道恵庭市内の国道36号で、対向車線側からUターンしてきた大型トラックに対し、進路を塞がれた大型ダンプトラックが衝突する事故が起きた。この事故でダンプトラックを運転していた73歳の男性が死亡している。
19日午後2時45分ごろ、佐賀県武雄市内の国道34号で、右折待ちをしていた軽乗用車に対し、後ろから進行してきた別の軽乗用車が追突。押し出された被追突側のクルマは対向車と衝突した。この事故で1人が死亡。警察は32歳の男を逮捕している。
ハーレーダビッドソンジャパンは安全運転の啓発や、事故時の被害を最小限にとどめるヘルメット・プロテクターの着用推進を、企業の社会的責任の一環として支援している。