19日朝、徳島県徳島市内で27歳の女性が運転するクルマに対し、後ろから走ってきたクルマが追突。このクルマを運転していた男は女性を包丁で刺して逃走した。女性は軽傷。警察では殺人未遂容疑でこの男を逮捕している。
19日未明、蛇行運転を繰り返すなど、飲酒運転の疑いがあるとしてパトカーの追跡を受けていた乗用車が千葉県富里市内の市道で路外に逸脱。工場の外壁に衝突する事故が起きた。クルマは大破し、乗っていた2人が死傷している。
18日夕方、岐阜県瑞穂市内の国道21号で、パトカーの追跡を受けていた乗用車が赤信号を無視して交差点に進入。交差道路を走行してきたクルマ3台と次々に衝突した。警察はクルマを運転していた男を逮捕したが、黙秘を貫いているという。
18日正午ごろ、兵庫県加東市内の中国自動車道上り線を走行中の大型トラックからタイヤ2本が脱落し、このうち1本が中央分離帯を越えて対向車線側に飛び込み、トラックと衝突する事故が起きた。ケガ人はなかった。
18日午前、北海道森町内の国道278号を走行していた乗用車が緩やかなカーブを曲がりきれずに路外へ逸脱。道路左側の土手に衝突する事故が起きた。クルマは大破し、後部座席にシートベルト未着用で同乗していた1人が死亡。前席の2人も重軽傷を負った。
18日午前、石川県野々市町内のスーパーマーケット駐車場で乗用車が暴走し、そのまま店内に突入する事故が起きた。この事故で買い物客3人が割れたガラス片を浴び、切傷などで軽傷を負った。アクセルとブレーキの踏み間違いが事故の原因とみられる。
18日朝、香川県高松市内の高松自動車道下り線で、82歳の男性が運転する乗用車が本線を逆走。これを避けようとしたクルマ1台が側壁に衝突して2人が軽傷を負っている。警察では男性を保護。逆走した経緯について調べを進めている。
18日早朝、大阪府吹田市内の国道423号(通称:新御堂筋)を走行中の乗用車から突然出火。約30分ほどでクルマが全焼する事故が起きた。運転していた男性は車外に逃げたしてケガはなかった。隣接する北大阪急行線が火災の影響で一時ストップしている。
18日未明、大阪府大阪市大正区内で、職務質問を受けた男がクルマで逃走。途中でワゴン車との出会い頭衝突を起こしたうえ、追跡してきたパトカーに体当たりする事故も起こした。警察では32歳の男を公務執行妨害の現行犯で逮捕している。
18日未明、埼玉県久喜市内の市道を走行していた乗用車が道路左側の歩道に乗り上げ、街路樹に激突する事故が起きた。クルマは大破し、乗っていた男性3人が車外に投げ出され、2人が死亡。1人が重傷を負っている。