13日午前、福岡県北九州市小倉南区内にあるJR日田彦山線の踏切で軽トラックが立ち往生し、通過中の下り普通列車と接触する事故が起きた。軽トラックは中破したが、運転していた60歳の男性は衝突前に車外へ脱出。ケガはなかった。
昨年夏、埼玉県さいたま市緑区や岩槻区などで帰宅途中の若い女性を狙い、クルマですれ違った際にナイフで切りつける通り魔事件を起こしたとして、傷害罪に問われている32歳の男に対する論告求刑公判が13日、さいたま地裁で開かれた。
13日朝、東京都瑞穂町内の都道で、風に飛ばされた手袋を取ろうと車道に飛び出た小学2年生の男児が普通トラックにはねられる事故が起きた。男児は胸部強打の重傷を負ったが、トラックはそのまま逃走した。
13日朝、青森県平内町内の国道4号を走行していた軽乗用車が対向車線側に逸脱。対向車線を順走していた大型トラックと正面衝突した。軽乗用車は大破し、乗っていた3人が死傷している。
1月下旬、岐阜県瑞穂市内の国道21号で信号無視を行った乗用車が逃走。その後、警察車両23台とカーチェイスを繰り広げた事件について、岐阜県警は12日、このクルマを運転していた25歳の暴力団員の男と、同乗していた少年を公務執行妨害容疑で逮捕した。
12日午前、秋田県秋田市内にある秋田臨海鉄道線の踏切で、踏切内に進入してきた乗用車と通過中の貨物列車が衝突した。この事故でクルマは小破したが、運転していた24歳の男性にケガはなかった。漫然運転が原因とみられている。
今年1月に神奈川県横浜市金沢区内の横浜横須賀道路で発生した単独事故について、神奈川県警は12日、事故を起こした男性が交通トラブル事件に巻き込まれたという虚偽証言を行った21歳の女を同日までに軽犯罪法違反容疑で書類送検した。
昨年12月、東京都新宿区内の都道で酒酔い運転を原因とする追突事故を起こし、相手方に軽傷を負わせたまま逃走していた25歳の男を危険運転致傷などの容疑で逮捕した。男は知人の紹介で知りあった男に金を払い、身代わり出頭を要請していたという。
12日朝、島根県松江市内にあるコンビニエンスストア駐車場で乗用車が暴走し、駐車場内でゴミ回収の作業を行っていた女性店員がはねられた。店員は近くの病院に収容されたが、間もなく死亡している。
11日深夜、三重県御浜町内の県道を走行していたワゴン車がカーブを曲がりきれずに路外へ逸脱、ガードレールを突き破って崖から転落する事故が起きた。クルマは大破。後部座席にシートベルト未着用で同乗していたとみられる3人が重傷を負っている。