26日午前、愛知県刈谷市内の伊勢湾岸自動車道下り線で、路肩から車道に向かって徒歩で進出してきた53歳の男性が第2車線を進行してきた普通トラックにはねられて死亡した。男性の運転するクルマは他車との接触事故を起こし、路肩に停車していたという。
26日午前、神奈川県大和市内の市道で、ベビーカーを押しながら道路を横断していた59歳の女性が、右方向から進行してきた大型トラックにはねられた。女性は間もなく死亡。ベビーカーは約15mに渡ってひきずられ。1歳の男児も軽傷を負っている。
25日夜に新潟県新潟市中央区内で発生した大型トレーラー積載のパワーショベルと路線バスの衝突事故について、新潟県警は26日、トレーラーは道路交通法で規定されたはみ出し制限を超過していたことを明らかにした。
26日未明、滋賀県長浜市内の県道で乗用車とワゴン車が交差点で出会い頭にする事故が起きた。双方のクルマは大破。乗用車から車外に投げ出された男性が別のクルマにはねられて死亡する事故が起きた。男性をはねたクルマはそのまま逃走している。
15日に愛知県内の名神高速道路下り線で発生した3台が関係する多重衝突事故について、愛知県警は25日、追突してきた大型トラックを運転していた37歳の男を自動車運転過失致死容疑で逮捕した。スピードリミッターを不正改造によって解除していた疑いがあるという。
新潟県警は25日、新潟県新発田市内にある新発田署で保管されていた盗難被害品のバイクが敷地内倉庫から盗まれていたことを明らかにした。倉庫に近い裏門の錠前は壊されていたが、倉庫の鍵はピッキングなどで解錠された可能性もあるという。
25日夕方、埼玉県さいたま市中央区内にある病院敷地内で、客待ちをしていたタクシーの運転手同士がトラブルとなり、一方がナイフで刺される事件が起きた。警察では51歳の男を傷害の現行犯で逮捕している。
25日夜、新潟県新潟市中央区内の県道で、交差点を左折しようとしていた大型トレーラーに積載されていたパワーショベルのアーム部が、隣車線を直進していた路線バスに衝突する事故が起きた。この事故でバスの窓ガラスが破損。乗客3人が軽傷を負った。
25日、千葉県千葉市内にあるセルフ式ガソリンスタンドを3人組の男が襲撃。現金精算機内部にあった現金を奪って逃走した。店員は別の場所におり、ケガはなかった。現場周辺では同様の手口でセルフ式のガソリンスタンドを襲撃する事件が他にも発生している。
25日未明、大阪府八尾市内の市道に路上駐車していたクルマの窓ガラスが割られ、現金約700万円の入ったバッグが盗まれる事件が起きた。犯行はわずか数分の間に行われたとみられ、警察では窃盗事件として捜査を開始している。