21日未明、静岡県富士宮市内の国道139号で、付近をパトロールしていた静岡県警・富士宮署のミニパトカーが道路を横断しようとしていた58歳の男性をはねた。男性は骨折などの重傷。警察ではミニパトカーを運転していた巡査長から事情を聞いている。
21日未明、福岡県福岡市東区内の市道で、酔い潰れて路上に倒れ込んでいた男性が進行してきた乗用車にはねられた。男性はまもなく死亡。クルマを運転していたのは福岡県警・宗像署に所属する非番中の警官だった。
20日午前、埼玉県皆野町内の県道で、三叉路交差点を右折しようとした普通トラックと、直進してきたバイクが衝突する事故が起きた。バイクは転倒し、運転していた男性が重傷を負っている。
19日深夜、山形県山形市内の県道で、対向車線を逆走してきた乗用車と、順走していた乗用車が正面衝突する事故が起きた。双方のクルマは中破。順走側の運転者が軽傷を負った。警察では逆走車を運転していた54歳の山形県職員の男を現行犯逮捕している。
19日深夜、愛知県春日井市内の路上で44歳の男性が2人組の男に襲撃される事件が起きた。男たちは男性の顔面を殴打して現金を奪い、クルマに監禁した状態で約15km離れた犬山市内まで拉致したという。
19日午後、香川県坂出市内の市道で、自衛隊香川地方協力本部の公用車と原付バイクが出会い頭に衝突する事故が起きた。原付バイク運転の男子高校生は逃走する公用車を追跡したが、その際に急発進した公用車が故意に衝突。高校生は軽傷を負った。
19日午前、北海道帯広市内の市道で、道路を横断しようとしていたシニアカー(電動車いす)と、進行中の乗用車が衝突する事故が起きた。シニアカーは弾き飛ばされて横転。乗っていた85歳の男性が死亡している。
19日未明、埼玉県所沢市内の県道を病院に向かって緊急走行していた救急車が泥酔した男に2名に抑止され、車体を蹴られる事件が起きた。警察ではこの2人を公務執行妨害の現行犯で逮捕した。搬送中の患者は別の救急車に乗り換え、病院に向かったという。
今年4月、茨城県取手市内の国道6号で、漫然横断しようとしていた自転車を避けようとした普通トラックが路外に逸脱。民家に突っ込んで運転者が死亡した事故について、水戸地検土浦支部は18日、自転車に乗っていた96歳の男を重過失致死罪で起訴した。
18日朝、山梨県甲府市内の県道で、歩道を歩いていた76歳の女性に対し、後方から進行してきた自転車が追突した。女性は骨折などの重傷を負ったが、自転車はそのまま逃走。警察では63歳の男が事故を起こしたものとみて、ひき逃げ容疑で調べている。