16日午前、茨城県那珂市内の国道349号を走行していた86歳男性の運転するバイクに対し、後ろから進行してきた乗用車が接触する事故が起きた。バイクは転倒し、運転していた男性は重傷。警察ではクルマを運転していた82歳の男性から事情を聞いている。
2005年11月、北海道札幌市西区内の道道で横断中の歩行者をはねて死亡させたとして、業務上過失致死罪に問われた75歳の男に対する控訴審判決が16日、札幌高裁で開かれた。高裁は1審の無罪判決を破棄。被告に執行猶予付きの有罪判決を言い渡している。
今年11月、埼玉県川口市内で飲酒運転を原因とする接触事故を起こし、逃走中にも乗用車と出会い頭に衝突するという事故を起こして、乗用車の親子3人を死亡させた34歳の女について、さいたま地検は16日、自動車運転過失致死などの罪で起訴した。
15日夕方、北海道比布町内の道央自動車道下り線で、単独事故を起こして被害状況を確認しようと車外に出た男性が、後続の乗用車にはねられる事故が起きた。男性はまもなく死亡。警察は後続車を運転していた男を逮捕している。
千葉県警は15日、仕事上のトラブルから親類の男性を故意にクルマではねた上、頭部をバールで殴打して重傷を負わせたとして、28歳の男を殺人未遂の現行犯で逮捕した。犯行を大筋で認めているという。
15日未明、埼玉県秩父市内の国道299号を走行中のワゴン車が対向車線側に逸脱。対向車線を順走してきた大型ダンプトラックと衝突する事故が起きた。ワゴン車は大破し、乗っていた4人が死傷している。
15日午前、鳥取県米子市内にあるJR境線の踏切で、踏切内に進入してきた軽トラックと、通過中の下り普通列車が衝突した。軽トラックは大破し、運転していた男性が意識不明の重体となっている。
15日朝、愛知県刈谷市内の国道155号で、強引な追い越しを開始した乗用車が前走車に接触。その弾みで対向車線側に飛び出し、順走してきた対向車と正面衝突する事故が起きた。対向車には後続車も追突。この事故で3人が死傷している。
14日朝、大阪府大阪市西区内の府道で、赤信号を無視して進行してきた原付バイクが、横断歩道を渡っていた自転車と出会い頭に衝突する事故が起きた。自転車は弾き飛ばされ、乗っていた女性が死亡した。バイクを運転していた男は酒気帯び状態だった。
14日未明、愛知県名古屋市千種区内の県道で、集団暴走に参加したとしてパトカーに追跡されていた原付バイクが路外に逸脱。道路左側の歩道に乗り上げ、信号待ちをしていた女性に衝突した。女性は軽傷。警察は17歳の少年を現行犯逮捕している。