4日未明に奈良県奈良市内で発生した死亡ひき逃げ事件について、奈良県警は6日、同市内に在住する58歳のタクシー運転手の男をひき逃げ容疑で逮捕した。車両底部に被害者の毛髪が付着していたが、男はひき逃げを否認している。
6日午前、愛知県弥富市内の国道155号で、陸橋上を進行していた大型トレーラーが対向車線側に逸脱。対向車線を順走してきた普通トラックと正面衝突する事故が起きた。トラックは別のトレーラーとも衝突して大破。運転していた女性が重傷を負っている。
6日午前、山口県柳井市内のJR山陽線の踏切で、原付バイクと通過中の下り貨物列車が衝突する事故が起きた。バイクに乗っていた74歳の男性が死亡している。現場の踏切に遮断機や警報機は無く、男性も漫然進入してきたとみられる。
6日朝、神奈川県横浜市中区内の首都高速道路・本牧ジャンクション(JCT)で、狩場線下りを走行していた軽乗用車の単独事故を発端に、大型トラックや乗用車など6台が関係する多重衝突に発展した。この事故で4人が重軽傷を負っている。
富士通テンは、中津川工場(岐阜県中津川市)が10月10日に中津川市東美濃ふれあいセンターで開催される「第7回環境フェスタ中津川」に出展する。
日野自動車は、トラック運送事業者向け省燃費運転、安全運転講習・試乗施設である「お客様テクニカルセンター」(東京都羽村市)の累計受講者数が10月8日に2万人に到達したと発表した。
5日朝、長野県長野市内の県道で、道路右側の路側帯を歩いていた集団登校中の小学生に対し、後方から進行してきた軽乗用車が突っ込んだ。この事故で児童4人が負傷。うち1人に骨折の疑いがあるという。
5日午後、神奈川県横浜市戸塚区内の市道で、道路を横断しようとしていた8歳の男児が進行してきた普通トラックにはねられる事故が起きた。男児はまもなく死亡。警察ではトラックを運転していた37歳の男を現行犯逮捕している。
5日夕方、神奈川県横浜市港南区内の市道で、路肩に停車していた大型ダンプトラックが無人のまま滑走。電柱やマンションの外壁に衝突する事故が起きた。人的な被害は無かったが、ケーブルテレビの配線が切断されるなどの被害が出たという。
5日早朝、広島県広島市安佐北区内の市道で、道路を横断しようとしていた83歳の女性が、左方向から進行してきた乗用車にはねられる事故が起きた。女性は収容先の病院で死亡。警察はクルマを運転していた56歳の男性から事情を聞いている。