22日深夜、埼玉県さいたま市岩槻区内の国道122号を走行中の乗用車が対向車線側に逸脱、対向車線を順走してきたワゴン車と正面衝突した。双方のクルマは大破、合わせて7人が死傷している。乗用車を運転していた19歳の少年は無免許だった。
22日夜、愛知県名古屋市北区内の国道41号で、強引に車線変更してきた乗用車と、名古屋市交通局が運行する路線バスが衝突した。バスは小破し、車内で転倒した乗客8人が軽傷を負った。乗用車はそのまま逃走している。
22日午後、福井県南越前町内の北陸自動車道下り線で、前方での故障車発生ためにトンネル内で停車していたワゴン車に対し、後ろから進行してきた大型トラックが追突。クルマは前に停車していた大型トレーラーとの間に挟まれて中破。5人が死傷している。
22日午後、広島県広島市中区内の国道54号で、緊急走行中のパトカーが交差点でUターンを行った際、前方から進行してきた広島電鉄の路面電車と接触した。双方の車体が小破。路面電車の乗客1人が軽傷を負っている。
22日未明、埼玉県越谷市内の市道で、道路上に寝込んでいたとみられる男性がひき逃げされて死亡する事故が起きた。容疑車両は男性をはねた際に車体の一部を破損。オイル漏れを起こしており、警察はこの痕跡から56歳の女をひき逃げ容疑で逮捕している。
20日朝、三重県津市内の伊勢自動車道下り線で、走行中の大型トラックから突然出火。荷台部分と積荷が全焼する事故起きた。運転していた40歳の男性は延焼前に車外へ脱出しており、無事だった。タイヤのパンクによる過熱状態が出火原因とみられる。
20日午後、岡山県奈義町内の国道53号で、道路沿いの駐車場からバックで進出してきた軽乗用車に対し、対向車線側を走行していた中型トラック(タンクローリー車)が衝突した。軽乗用車は中破し、乗っていた3人が死亡している。
酒に酔った勢いで金属バットを振り回し、路上駐車していたパトカーのフロントガラスを叩き割ったとして、大阪府警は20日、東大阪市内に在住する47歳の男を公務執行妨害の現行犯で逮捕した。
20日未明、北海道釧路市内の中心部にある立体駐車場に野生のエゾシカが迷い込み、場内を徘徊するというトラブルが起きた。警察は同日午前から捕獲作戦を実施。シカは動物園で負傷箇所の手当てが行われた後、山に帰されたという。
20日未明、北海道江別市内の国道12号を走行中のワゴン車が対向車線側に逸脱。そのまま道路右側に立つ電柱に衝突した。この事故でクルマに乗っていた4人が死傷。警察では速度超過と、それに伴うハンドル操作ミスが事故の主因とみている。