2002年2月の自動車 社会 社会ニュース記事一覧(12 ページ目)

日産車が3台来た!! ---1月の販売ランキング・トップ10 画像
自動車 社会

日産車が3台来た!! ---1月の販売ランキング・トップ10

日本自動車販売協会連合会が6日発表した1月の車名別乗用車(登録車)販売ランキングは、ホンダ『フィット』が3カ月連続の1位となった。日産もトップテンに3車種が入った。

役員なのに定年? ダイムラー・クライスラー日本社長人事 画像
自動車 社会

役員なのに定年? ダイムラー・クライスラー日本社長人事

ダイムラー・クライスラー日本ホールディングは、3月29日に開催される株主総会と取締役会で、4月1日付けでハンス・テンペルを社長兼CEOに選任すると発表した。現社長のライナー・ヤーンが今年で60歳の定年を迎えるための人事としている。

今年もVW独走か? 出鼻くじかれたメルセデス、オペル!! ---輸入車市場 画像
自動車 社会

今年もVW独走か? 出鼻くじかれたメルセデス、オペル!! ---輸入車市場

日本自動車輸入組合が発表した1月の車名別、輸入車新規登録台数によるとトップに立ったのはフォルクスワーゲン(VW)で、2位のメルセデスベンツに1300台の差をつけて圧倒的な強さを見せつけた。

不景気の影響、輸入車をも直撃!! 画像
自動車 社会

不景気の影響、輸入車をも直撃!!

日本自動車輸入組合が発表した1月の輸入車新車販売台数は、前年同月比4.9%減の1万5000台となった。外国車メーカー、日本車メーカーともに前年を割り込み、景気低迷の影響が輸入車にも及んでいる。

グッドイヤーもタイヤ無料交換 画像
自動車 社会

グッドイヤーもタイヤ無料交換

走行中にタイヤの表面がはがれる、というのはファイアストンだけの問題なのか? ……グッドイヤータイヤでもおよそ20万本の大型バン、救急車用のタイヤの無料交換を行う、と発表。ファイアストンと同様に走行中にタイヤの表面がはがれ、それが原因と思われる事故が起こっているため。

どうなる高速道路---自民党「道路族」が本格始動 画像
自動車 社会

どうなる高速道路---自民党「道路族」が本格始動

自民党は5日、党本部で国土交通部会・道路調査会らの合同会議を開いた。会合では、小泉首相がJHの民営化を議論する第三者機関の人事を国会の同意なしで行おうとしている点に反発が相次いだ。

関東、近畿で一気にタクシー増加……法改正で国交省まとめ 画像
自動車 社会

関東、近畿で一気にタクシー増加……法改正で国交省まとめ

国土交通省は、改正道路運送法の施行に伴うタクシー・バスの新規参入状況をまとめた。全国で84社のタクシー会社が、合計で約1000台分の新規参入や増車を申請。なかでも関東と近畿圏の増車分が8割を占めた。

フォード/ファイアストン裁判で不思議な判決……クルマに欠陥、でも悪くない 画像
自動車 社会

フォード/ファイアストン裁判で不思議な判決……クルマに欠陥、でも悪くない

カリフォルニア州で、フォード『エクスプローラー』の安全性を巡る裁判が起されていたが、陪審員は「フォード・エクスプローラーには設計上の欠陥があった」という判決を出した。ところがなぜか陪審員はフォードに賠償責任を求めていない。

「族議員排除、外務省だけじゃない」小泉首相が国土交通省にクギ 画像
自動車 社会

「族議員排除、外務省だけじゃない」小泉首相が国土交通省にクギ

小泉首相は4日の事務次官会議で「事務方の最高責任者としての立場を考え、与野党いろいろな意見が出るが、適切であるかどうかの見極めが大切」と、族議員からの干渉を排除するよう各省庁の事務方トップに要請した。

クルマのカギが泥棒に強くなる---国交省が法改正を検討 画像
自動車 社会

クルマのカギが泥棒に強くなる---国交省が法改正を検討

国土交通省は、道路運送車両法に基づく保安基準の対象にイモビライザーを加えるほか、施錠装置に関する性能要件を見直す方針を明らかにした。

    先頭 << 前 < 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 > 次
Page 12 of 14