英国の首都、ロンドンで、駐車違反で車をレッカー移動されたドライバーのとんでもない行動が、ネット上で公開された。再生回数は40万回を超えている。
15日午後10時50分ごろ、静岡県熱海市内の国道135号で、打ち上げ花火業者のトラックから煙が出ているのをパトロール中の警官が発見した。地元消防が消火を行ったが、積荷の一部が燃えた。人的な被害はなかった。
トヨタ自動車は、秋の全国交通安全運動に呼応し、全国の車両販売店・L&F店・部品共販店・レンタリース店417社と共同で、9月21日から10月31日まで、秋の「トヨタ交通安全キャンペーン」を実施する。
15日午後6時ごろ、北海道旭川市内の道道で、歩道を無灯火状態で走行していた2台の自転車が正面衝突する事故が起きた。この事故で一方の自転車に乗っていた79歳の女性が死亡。もう一方に乗っていた16歳の男子高校生も骨折などの重傷を負っている。
14日午後4時30分ごろ、埼玉県戸田市内の県道で、路肩を走行していた自転車に対し、後ろから進行してきた軽ワゴン車が追突する事故が起きた。自転車に乗っていた男性は死亡したが、クルマは逃走。警察は後に63歳の男をひき逃げ容疑で逮捕している。
JAF(日本自動車連盟)は、現状の自動車税制に対するユーザーの意識を把握するため、「自動車税制に関するアンケート調査」を実施。その調査結果を発表した。
自転車の安全利用や自転車を活用した町作りをテーマにしたシンポジウム「自転車まちづくりシンポジウムinさいたま」が9月28日にさいたま市内で行われる。
14日午後10時30分ごろ、東京都八王子市内の国道16号を走行していた乗用車が路外に逸脱。道路左側のガードレールに衝突する事故が起きた。運転していた29歳の男は意識が朦朧とした状態で、警察は危険ドラッグ使用と判断。現行犯逮捕している。
富士スバルラインは、開通50周年を記念してスバルより寄贈されたXVハイブリッドのパトロールカーを道路管理や巡回業務に投入する。
15日午前9時30分ごろ、宮崎県日向市内の国道327号を走行していた軽乗用車が対向車線側へ逸脱。道路右側の金属製フェンスを突き破り、約20m下を流れる川へ転落する事故が起きた。この事故で3人が死傷している。