自動車 社会ニュース記事一覧(863 ページ目)

自動車用品小売業協会 APARA、タイヤ安全啓蒙を活動の柱に…約2割が“空気圧不足” 画像
自動車 ビジネス

自動車用品小売業協会 APARA、タイヤ安全啓蒙を活動の柱に…約2割が“空気圧不足”

自動車用品小売業協会(APARA)は10月9日、2014年上半期活動報告会を実施した。報告会では、5月に協会会長に就任したオートバックスセブンの森本弘徳副社長がスピーチ。具体的な活動や今後の方針などを述べた。

カーブを曲がりきれない乗用車、マイクロバスと正面衝突 画像
自動車 社会

カーブを曲がりきれない乗用車、マイクロバスと正面衝突

4日午後3時30分ごろ、佐賀県唐津市内の県道を走行していた乗用車が対向車線側へ逸脱。対向車線を順走してきたマイクロバスと正面衝突する事故が起きた。この事故で乗用車を運転していた女性が重傷。バスの乗客と乗員も軽傷を負っている。

遮断機や警報機の無い踏切、軽トラックと列車が衝突 画像
自動車 社会

遮断機や警報機の無い踏切、軽トラックと列車が衝突

4日午後2時15分ごろ、福島県猪苗代町内にあるJR磐越西線の踏切で、踏切内へ進入してきた軽トラックと、通過中の快速列車が衝突する事故が起きた。軽トラックは軌道外の農地に転落。乗っていた2人が重傷を負っている。

【池原照雄の単眼複眼】EVに「安心」の追い風…急速充電器が2.6倍の6000基に 画像
エコカー

【池原照雄の単眼複眼】EVに「安心」の追い風…急速充電器が2.6倍の6000基に

電気自動車(EV)と一部のプラグインハイブリッド車(PHV)で使う「急速充電器」が、これからコンビニや高速道路、道の駅などに驚くほど急ピッチで設置される。

秋の交通安全運動、期間中の交通事故死は前年比10人減の111人 画像
自動車 社会

秋の交通安全運動、期間中の交通事故死は前年比10人減の111人

警察庁交通局は10月6日、秋の全国交通安全運動期間中の交通事故による死者数を発表。前年同期と比べ10人(-8.3%)減の111人と、過去10年で2番目に低い数字となった。

クレーンのアームを下げ忘れたまま踏切へ進入、架線を切断 画像
自動車 社会

クレーンのアームを下げ忘れたまま踏切へ進入、架線を切断

4日午前10時20分ごろ、愛知県高浜市内にある名古屋鉄道三河線の踏切で、ユニック車(クレーン付きトラック)のアーム部分が架線を切断する事故が起きた。この事故で同線は一部区間が約4時間に渡って不通となり、約3000人の足に影響が出た。

ゴミ収集車が横断者をひき逃げ、運転者を逮捕 画像
自動車 社会

ゴミ収集車が横断者をひき逃げ、運転者を逮捕

4日午前5時20分ごろ、熊本県熊本市中央区内の国道3号で、徒歩で横断歩道を渡っていた37歳の男性に対し、交差進行してきたトラックが衝突する事故が起きた。男性は意識不明の重体となったが、車両は逃走。警察は後に33歳の男をひき逃げ容疑で逮捕している。

大阪・御堂筋に自転車専用レーン設置へ…27年度予算に計上 画像
自動車 社会

大阪・御堂筋に自転車専用レーン設置へ…27年度予算に計上

大阪市の橋下徹市長は10月2日、記者会見で27年度の計上予算に御堂筋の長堀通から難波高島屋前の片側2車線の緩速道路をつぶして自転車専用レーンを設置する費用が組み込まれていることを発表した。

雨でスリップか…バイクで転倒、対向車にはねられ死亡 画像
自動車 社会

雨でスリップか…バイクで転倒、対向車にはねられ死亡

2日午後8時ごろ、熊本県熊本市北区内の市道を走行していたバイクが転倒。路上に投げ出された運転者が対向車にはねられる事故が起きた。この事故でバイクを運転していた21歳の男性が死亡している。

男子高校生の自転車が下り坂で制御を失い、電柱に激突 画像
自動車 社会

男子高校生の自転車が下り坂で制御を失い、電柱に激突

2日午後3時ごろ、熊本県熊本市西区内の市道を走行していた自転車が路外に逸脱。電柱に衝突する事故が起きた。乗っていた16歳の男子高校生が一時は意識不明となる重傷。下り坂で速度を出しすぎて制御困難になったものとみられる。

    先頭 << 前 < 858 859 860 861 862 863 864 865 866 867 868 …870 …880 ・・・> 次 >> 末尾
Page 863 of 3,305