自動車 社会ニュース記事一覧(633 ページ目)

熊本に届け…国内外でライダーがエール 画像
モータースポーツ/エンタメ

熊本に届け…国内外でライダーがエール

この日、マルケスとダニ・ペドロサ(Repsol Honda Team)のマシンには、日の丸とともに被災地の熊本にエールを送るステッカーが貼られていた。そして表彰式では、マルケスが取り出した日の丸とともに3人そろっての記念撮影となったのだ。

横断歩道を渡っていた自転車に左折トラック衝突、女性が死亡 画像
自動車 社会

横断歩道を渡っていた自転車に左折トラック衝突、女性が死亡

22日午前1時15分ごろ、埼玉県越谷市内の県道で、自転車に乗って横断歩道を渡っていた35歳の女性に対し、交差点を左折進行してきた大型トラックが衝突する事故が起きた。女性は死亡。警察はトラック運転手の男を現行犯逮捕している。

高速バスのラジエーターが走行中に損壊、客室に高温の蒸気が充満 画像
自動車 社会

高速バスのラジエーターが走行中に損壊、客室に高温の蒸気が充満

22日午後3時55分ごろ、岐阜県高山市内の東海北陸自動車道を走行していた路線高速バスのラジエーター配管が破損。高温で蒸気と化した冷却水が客席に充満する事故が起きた。この事故で乗客17人が軽いヤケドを負っている。

東武鉄道、竹ノ塚駅前後の下り急行線を5月に高架化…踏切事故から11年 画像
鉄道

東武鉄道、竹ノ塚駅前後の下り急行線を5月に高架化…踏切事故から11年

東武鉄道は4月25日、伊勢崎線(東武スカイツリーライン)の竹ノ塚駅(東京都足立区)付近で実施されている連続立体交差事業(連立事業)について、「工事が順調に進捗」したとして、5月29日の初発から下り急行線を高架線に切り替えると発表した。

型式指定審査、自動車メーカーの不正行為防止でタスクフォース設置 画像
自動車 社会

型式指定審査、自動車メーカーの不正行為防止でタスクフォース設置

三菱自動車工業の不正操作が、自動車の車両管理制度全体に波及する可能性がでてきた。

三菱自動車の燃費不正操作、26日に国交省に報告 画像
自動車 社会

三菱自動車の燃費不正操作、26日に国交省に報告

石井啓一国土交通相は26日の会見で、三菱自動車工業が同日、燃費不正操作についての報告を同省に行うことを発表した。

【新聞ウォッチ】2020年東京五輪、盗用疑惑から8か月「市松模様」新エンブレム決定 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】2020年東京五輪、盗用疑惑から8か月「市松模様」新エンブレム決定

佐野研ニ郎氏作品の盗用疑惑が発覚し、白紙撤回してからから8カ月。2020年東京五輪・パラリンピックの新たな公式エンブレムがようやく決定した。

【GW】キャンピングカー旅行、のんびり計画で「夫婦2人旅」が過半数 画像
自動車 社会

【GW】キャンピングカー旅行、のんびり計画で「夫婦2人旅」が過半数

日本RV協会は、キャンピングカーユーザーがゴールデンウィークにどのような旅行計画をいつ練り、どこへ行くか、家族構成など9項目に分け3月18日~4月17日にかけて調査した。回答者は約230名だった。

国土交通省、全バス事業者に「バス火災事故防止のための点検整備ポイント」を通知 画像
自動車 社会

国土交通省、全バス事業者に「バス火災事故防止のための点検整備ポイント」を通知

国土交通省は、全バス事業者に「バス火災事故防止のための点検整備のポイント」を通知した。

発生から10日、いまだ警戒必要...熊本地震 画像
自動車 社会

発生から10日、いまだ警戒必要...熊本地震

14日に熊本県益城町で震度7の強い揺れを観測して以来、熊本県と大分県にわたる広い地域で地震が続く。発生から10日を経過したが、いまだ警戒が必要だ。気象庁は24日も会見を開き、注意を呼びかけた。

    先頭 << 前 < 628 629 630 631 632 633 634 635 636 637 638 …640 …650 ・・・> 次 >> 末尾
Page 633 of 3,311