自動車 社会ニュース記事一覧(530 ページ目)

ゴム銃で金属弾を発射してバスの窓ガラスを破壊、少年2人を逮捕 画像
自動車 社会

ゴム銃で金属弾を発射してバスの窓ガラスを破壊、少年2人を逮捕

東京都八王子市内で「スリングショット」と呼ばれるゴム銃を使い、路線バスに向かって金属弾を発射。窓ガラスを破壊していたとして、警視庁は8日、同市内に在住する18歳と19歳の少年を威力業務妨害や器物損壊の容疑で逮捕した。2人は容疑を認めているという。

グリーン物流パートナーシップ優良事業者表彰…長距離高速バス利用の貨客混載輸送など4件 2016年度 画像
自動車 社会

グリーン物流パートナーシップ優良事業者表彰…長距離高速バス利用の貨客混載輸送など4件 2016年度

国土交通省は、2016年度グリーン物流パートナーシップ優良事業者表彰として国土交通大臣表彰1件、国土交通省物流審議官表彰1件、グリーン物流パートナーシップ会議特別賞2件の表彰を決定した。

高速道路のナンバリングや逆走防止へ---道路標識・区画腺・道路標示に関する命令を改正 画像
自動車 社会

高速道路のナンバリングや逆走防止へ---道路標識・区画腺・道路標示に関する命令を改正

国土交通省は、道路標識、区画線、道路標示に関する命令の一部を改正すると発表した。

エコカー減税延長…全軽自協「現下の販売状況に配慮された」 画像
自動車 社会

エコカー減税延長…全軽自協「現下の販売状況に配慮された」

全国軽自動車協会連合会は、2017年度与党税制改正大綱で、エコカー減税の減税対象範囲が見直されたものの「基準の見直しによる軽自動車ユーザーの負担増を小幅にとどめ、2年間延長されたことは現下の販売状況に配慮いただいたもの」と評価するコメントを発表した。

エコカー減税延長…自販連の久恒会長「税負担増加に一定の歯止め」 画像
自動車 社会

エコカー減税延長…自販連の久恒会長「税負担増加に一定の歯止め」

日本自動車販売協会連合会の久恒兼孝会長は、与党の2017年度税制改正大綱で、エコカー減税について減税対象車が絞り込まれるものの「段階的な切り上げとするなど、自動車ユーザーの税負担増加に一定の歯止めがかけられたものと評価したい」とのコメントを発表した。

TPP関連法案可決…自工会の西川会長、米国離脱でも「大いに歓迎したい」 画像
自動車 社会

TPP関連法案可決…自工会の西川会長、米国離脱でも「大いに歓迎したい」

日本自動車工業会の西川廣人会長は、国会でTPP(環太平洋パートナーシップ)協定の締結が承認され、関連法案が可決されたことについて「TPPの実現に向けた前進であり、大いに歓迎したい」とのコメントを発表した。

ひき逃げ事故を起こして逮捕の男、免許停止中だった 画像
自動車 社会

ひき逃げ事故を起こして逮捕の男、免許停止中だった

7日午前4時30分ごろ、広島県広島市中区内の市道を走行していた乗用車が路外に逸脱。ガードパイプに衝突し、道路左側の歩道に乗り上げる事故が起きた。はねられた歩行者の男性が重傷。クルマの運転者は逃走したが、警察は後に35歳の男を逮捕している。

自動車運送事業者の安全総点検、実施状況を国土交通省が査察---年末年始 画像
自動車 テクノロジー

自動車運送事業者の安全総点検、実施状況を国土交通省が査察---年末年始

国土交通省自動車局は、輸送機関に人流・物流が集中する年末年始に、自動車運送事業者による自主点検等を通じた安全性向上を図るため、年末年始の輸送に関する安全総点検実施計画を策定、その点検実施状況について査察する。

徒歩で道路横断の高齢女性、高齢者運転のクルマにはねられ死亡 画像
自動車 社会

徒歩で道路横断の高齢女性、高齢者運転のクルマにはねられ死亡

6日午後1時50分ごろ、長崎県松浦市内の市道で、徒歩で道路を横断していた93歳の女性に対し、交差進行してきた乗用車が衝突する事故が起きた。女性は収容先の病院で死亡。警察はクルマの運転者から事情を聞いている。

自転車同士が出会い頭に衝突、一方が意識不明の重体 画像
自動車 社会

自転車同士が出会い頭に衝突、一方が意識不明の重体

6日午前9時ごろ、京都府京都市左京区内の市道を走行していた自転車と、道路に隣接する駐車場から進出してきた別の自転車が出会い頭に衝突する事故が起きた。この事故で一方の自転車に乗っていた65歳の女性が重体となっている。

    先頭 << 前 < 525 526 527 528 529 530 531 532 533 534 535 …540 …550 ・・・> 次 >> 末尾
Page 530 of 3,310