国土交通省は、2017年度の橋梁やトンネルなどの点検実施状況や点検後の措置状況を「道路メンテナンス年報」としてとりまとめた。
トランプ米大統領が「近く合意する可能性がある」と、先日ツィッターで明らかにしたとおり、北米自由貿易協定(NAFTA)の見直しをめぐる米国とメキシコの2国間協議が大筋で妥結した。
27日午後3時40分ごろ、青森県つがる市内の市道で、交差点を進行していた乗用車が軽乗用車が出会い頭に衝突する事故が起きた。この事故で軽乗用車側の高齢男女2人が死傷。乗用車の2人も負傷している。
27日午前5時ごろ、愛知県名古屋市中区内の市道で、車道上で酔い潰れていた女性に対し、進行してきたトラックが衝突する事故が起きた。女性は死亡。トラックは一時逃走したが、警察は現場へ戻ってきた男を逮捕している。
警察庁は27日、2017年の少年の補導及び保護の概況を発表した。
気になるニュース・気になる内幕---今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析するマスコミパトロール。
26日午前2時ごろ、長野県長野市内の市道で、自転車に乗って横断歩道を渡っていた男性に対し、交差進行してきた乗用車が衝突する事故が起きた。男性は重傷を負ったが、クルマは逃走。警察は後に運転者を逮捕している。
25日午前2時ごろ、茨城県古河市内の国道125号で、車道上に倒れこんでいたとみられる男性が乗用車と衝突する事故が起きた。男性は死亡したが、乗用車はそのまま逃走している。
国土交通省と経済産業省は、日本での「空飛ぶクルマ」の実現に向けて官民の関係者が協力して共同でロードマップを作成する。
メキシコやカナダで現地生産する日本の自動車メーカーにとって大きな懸案となっている北米自由貿易協定(NAFTA)の再交渉をめぐり、最終決着に向けて前進することになりそうだ。