大阪府警は3月27日、タクシーを運転中に死亡ひき逃げ事故を起こした57歳の男について、逮捕容疑の業務上過失致死ではなく、殺人容疑に切り換えて送検した。供述内容から「未必の殺意」を認定したという。
検察庁・大阪地検は3月27日、走行中の原付バイクに故意に接近し、幅寄せを行うなどして進路を妨害し、転倒事故を誘発したとして23歳の男2人を危険運転致傷と道路交通法違反(ひき逃げ)容疑で逮捕した。
3月27日早朝、栃木県足利市内にある民家の敷地内で、この家に住む38歳の男性がナイフで背中を刺され、重傷を負う事件が起きた。敷地内に駐車されていた2台のクルマには車上荒らしの痕跡があり、警察では関連を調べている。
27日未明、宮城県仙台市太白区内の東北自動車道下り線で、エンジントラブルを起こして路上に停車していたJRバス関東が運行する夜行高速バスに対し、後ろから来た大型トラックが激突した。バスの車体は大破し、乗客乗員12人が軽傷を負っている。
27日未明、愛知県名古屋市北区内の市営住宅敷地内駐車場で、26歳の女性が見知らぬ男に襲撃され、現金とクルマを奪われる事件が起きた。女性にケガはなく、警察では強盗事件として捜査を開始している。
26日朝、高知県四万十町内の国道56号で、走行中の軽自動車が対向車線側に逸脱し、乗用車と正面衝突する事故が起きた。この事故で逸脱側のクルマを運転していた男性が死亡。順走側の3人も重軽傷を負っている。
26日早朝、大阪府大阪市中央区内の府道で、路上駐車したトラックの後方で荷降ろし作業を行っていた男性がクルマにはねられて死亡する事故が起きた。クルマはその場から逃走したが、警察では後に25歳の男を逮捕している。
26日未明、京都府宇治市内の府道で、歩道を走行していた暴走族のバイクを抑止しようとした警察官がこのうち1台のバイクにはねられて転倒し、軽傷を負う事故が起きた。バイクはそのまま逃走しており、警察では軽傷ひき逃げ事件として捜査している。
26日未明、神奈川県秦野市内の国道246号で、カーブを曲がりきれなかった乗用車が対向車線側に逸脱し、大型トラックと正面衝突する事故が起きた。乗用車は大破し、乗っていた外国籍の男性2人が死傷している。
国土交通省は3月31日、抽選希望ナンバーの一部を見直すと発表した。全国一律の抽選希望ナンバーには残り個数に余裕がある半面、特定の運輸支局などの一般希望ナンバーの中で近い将来に底をつく可能性のある番号が出てきたため。