3日未明、東京都町田市内の市道で、男性がひき逃げされて死亡する事故が起きた。男性は約20mに渡ってひきずられたとみられており、警察では死亡ひき逃げ事件と断定し、現場から逃走したクルマの行方を追っている。
3日未明、静岡県富士市内の東名高速道路上り線で複数台のクルマにはねられたとみられる女性の轢死体が発見された。現場付近には高速道路を跨ぐ市道の陸橋があり、女性はここから飛び降り自殺を図ったものとみられている。
2日深夜、福岡県北九州市門司区内の国道3号で、衝突事故を起こした軽乗用車を警察官が移動しようとしたところ、このクルマが突然暴走。約16m先の歩道にいた女性をはねるとともに、近くのフェンスに突っ込む事故が起きた。
2日午後、熊本県八代市内の九州自動車道上り線で、約400m区間で連鎖的に衝突事故が発生した。関係した台数は乗用車や大型車など15台で、7人が打撲などの軽傷を負っている。警察では事故発生のプロセスについて詳しい調べを進めている。
福岡県警は2日、福岡市東区内で重傷ひき逃げ事故を起こした21歳の男を道路交通法違反(ひき逃げ)容疑で逮捕した。この男が事故当時に運転していたクルマの名義人である女性は5月から行方不明になっており、警察では男が事情を知るものとみて追及する。
警視庁は2日、クルマに乗り込もうとした女性を催涙スプレーで襲撃し、現金を奪った後にクルマの後部トランクルームに監禁・放置したとして、28歳の男と19歳の少年を強盗致傷と逮捕監禁容疑で逮捕した。
2日未明、岐阜県海津市内の堤防上を通る市道から乗用車が転落する事故が起きた。クルマは約7m下の河川敷まで落ちて大破。運転していた男性が車外に投げ出され、全身強打が原因で死亡している。
トヨタ自動車の北米の統括会社の北米トヨタは、大高英昭・北米トヨタ前社長兼最高経営責任者が、元秘書にセクハラ(性的いやがらせ)をしていたとして、この元秘書から損害賠償を求められていた訴訟で、元秘書と和解したと発表した。
台東区が建設中の地下駐車場が、計画から9年経過した今も完成しない。完成予定はさらに先の2008年だ。工事費161億円の巨費を投じて建設しているのは「上野広小路駐車場」だ。収容台数300台。
日本全国の新車割引情報を速報でお届け!! お得な購入価格の情報がたくさん。ディーラー限定、台数限定、期間限定、新古車などなど。お近くのお店の情報、欲しかったあのクルマの安売り情報があるかも……。