自動車 社会ニュース記事一覧(2,010 ページ目)

猛スピードで走行して電柱に激突、運転者が即死 画像
自動車 社会

猛スピードで走行して電柱に激突、運転者が即死

5日未明、福岡県北九州市小倉南区内の国道10号で、猛スピードで走行していたとみられる乗用車がカーブを曲がれずに路外へ逸脱。道路左側の電柱に激突する事故が起きた。この事故でクルマは大破。運転していた男性は車外に投げ出され、即死している。

07年中の交通事故死者数1人増える 画像
自動車 社会

07年中の交通事故死者数1人増える

警察庁が発表した07年中の交通事故死者数が、5744人に訂正された。2日の発表より1人増えた。新潟県内の死者数が157人から158人に増えたため。

国会の「UFO論議」が年間バカニュース入り 画像
自動車 社会

国会の「UFO論議」が年間バカニュース入り

イタリアの大手インターネット・プロバイダー『ティスカリ』は、ポータルサイトで2007年「信じられないニュース」番付を発表した。日本の民主党国会議員と内閣による「UFOについての認識」に関するやりとりが選ばれた。

初日の出暴走 45台に整備命令 画像
自動車 社会

初日の出暴走 45台に整備命令

国土交通省は12月31日から1月1日の年末年始にかけて、警察庁、自動車検査独立行政法人と連携して「初日の出暴走」の不正改造車に対する特別街頭検査を実施し、45台に整備命令書を交付、改善措置を命じた。

初日の出暴走 過去最低へ 画像
自動車 社会

初日の出暴走 過去最低へ

08年の初日の出暴走について、警視庁交通部は07年12月31日午前9時から08年1月1日午前9時までの24時間の取締り結果を発表した。確認された暴走族車両は60台(四輪車24台、二輪車36台)。取締りによる検挙人数は30人、逮捕者はゼロだった。

デザイナー、エットーレ・ソットサス死去 画像
自動車 社会

デザイナー、エットーレ・ソットサス死去

イタリアを代表する工業デサイナー、エットーレ・ソットサスが12月31日、ミラノの自宅で心臓病とインフルエンザを併発して死去した。90歳。代表作にオリベッティ『バレンタイン』など。

首都高速ルーレット族も取締り強化 画像
自動車 社会

首都高速ルーレット族も取締り強化

大晦日から元旦にかけての深夜、警視庁は首都高速都心環状線を暴走するルーレット族に対しての取締り検問を行った。初日の出暴走対策で、国交省による不正改造車の街頭検査を伴う首都高速での取締りが行われたのは、08年が初めてだ。

首都高 山手トンネル、渋滞解消に効果あり 画像
自動車 社会

首都高 山手トンネル、渋滞解消に効果あり

東京の渋滞解消の切り札と期待される首都高速中央環状線だが、山手トンネル開通後、実際に渋滞が減っていることがわかった。首都高速会社幹部によると「朝のピークの渋滞総延長が、10 - 20%ほど減少している」という。

大矢アキオ『喰いすぎ注意』…安藤美姫に食べてほしかった 画像
自動車 社会

大矢アキオ『喰いすぎ注意』…安藤美姫に食べてほしかった

2006年2月の冬季五輪以降、日本ではトリノの名を聞かなくなって久しい。しかし実際には、フィアットの歴史的工場を再開発した「リンゴット」地区周辺が着々と面白みを増している、というのが今回の話である。

【新春初夢満腹企画】ミシュランガイド東京★★★8軒を1日で巡る 画像
自動車 社会

【新春初夢満腹企画】ミシュランガイド東京★★★8軒を1日で巡る

2007年11月に出版された『ミシュランガイド東京2008』。これによると東京は世界一の美食都市になったわけだ。そこで★★★の8軒を1日で回るという新春初夢満腹企画を立案、チャレンジした。