栃木県警は20日、5年前の2003年に栃木県下野市内で普通トラックを盗んだとして、37歳の男を窃盗容疑で逮捕した。生活費に困り、「留置場に入れてくれ」と自首してきたという。逮捕時の所持金は数十円だった。
20日未明、山梨県韮崎市内の弁当店駐車場で、刃物を持った男に女性従業員が襲撃され、クルマを奪われる事件が起きた。女性にケガは無かったが、警察では強盗事件として捜査を開始している。
トヨタファイナンス(藤田泰久社長、東京都)は22日、東京・名古屋・大阪地区のコインパーキング精算機に、非接触型ICによる小額決済サービス「クイックペイ」「iD」を導入すると発表した。
アムラックス東京では夏休み期間、「自分を磨くステップアップビューティー」- キレイの秘訣が盛りだくさん - を開催中だ。前向きにキレイを求める女性たちへ、「自分磨き」をテーマに、化粧品情報専門ポータルサイト『@cosme』とコラボレーションした。
トランは、同社がシステムを提供し、北海道ジェイ・アール・サービスネット(JR北海道グループ)が運営する定額料金タクシーサービス「らくらくタクシー」で、11日より「JAL先得タクシー28」プランをスタートしている。
首都高速道路の高速川口線(上り)川口パーキングエリアが、20日に、リニューアルオープンする。今回、駐車スペースを大幅に増設するとともに、芝生広場の新設、太陽光パネル付き照明の設置など、環境に配慮した。
ナンバープレートを外したクルマを乗り回し、大阪府大阪市内で159回に渡って違法駐車を繰り返したとして、大阪府警は15日、このクルマを所有する30歳の男を道路運送車両法違反や道路交通法違反容疑で逮捕した。
15日午後、石川県金沢市内にあるJR北陸線の踏切で、遮断機が作動した後に進入してきた普通トラックと、通過中の上り貨物列車が接触する事故が起きた。トラックと、荷台に積載していた重機が小破している。
15日早朝、神奈川県相模原市内の国道16号で、交差点を進行していた緊急走行中の救急車と乗用車が出会い頭に衝突する事故が起きた。あわせて4台が関係する多重衝突となり、2人が軽傷を負っている。
阪神港道路は、7月19 - 21日の3連休にETC普及促進イベントを実施する。会場でアンケートに回答すると、抽選で300名にセットアップ済みETC車載器が当たる。