3日未明、栃木県宇都宮市内の県道で、路肩に座り込んでいた16歳の女性が背後から進行してきた乗用車にはねられる事故が起きた。女性はまもなく死亡。クルマは現場からそのまま逃走しており、警察では死亡ひき逃げ事件として捜査を開始している。
3日未明、新潟県柏崎市内の県道を走行中のタクシー車内で、喫煙しようとした客の男に注意したタクシー運転手が、この男に暴行を受ける事件が起きた。警察では48歳の男を暴行の現行犯で逮捕している。
開幕に迫った北京オリンピック。日本選手団本隊が5日、かの地へ飛び立った。話題のひとつが日本選手団の健闘を祈って用意される、全日空(ANA)と日本航空(JAL)の中国線で提供される“オリンピック応援機内食”だ。
ソフトバンクモバイルは、7月11日発売のアップル社製『iPhone 3G』を、より幅広い顧客に利用してもらうため、パケット通信料定額サービス「パケット定額フル」を利用パケット数に応じて変動する2段階定額制に改定、8月利用分から適用すると発表した。
ソフトバンクモバイルは、アップル社製の『iPhone 3G』向けに提供しているメールサービス「Eメール(i)」について、5日からメールの保存期間を無期限に変更したと発表した。
トヨタの無料自動車アミューズメント施設メガウェブ(東京・お台場地区)のヒストリーガレージでは、現在、「自動車専門雑誌とヒストリックカー展」を開催中だ。約30誌に及ぶ自動車雑誌の編集長がピックアップしたヒストリックカーを、そのコメントともに展示している。
富士通テンは、青少年の音楽活動を支援する一環として、富士通テン社会貢献基金から神戸市立「神戸セミナーハウス」に音響機材一式を寄贈すると発表した。同ハウスで8月7 - 9日に開催される中高生のための「第5回神戸ジャズ道場(ジャズクリニック)」の開校式で贈呈する。
福岡県警は2日、女子大学生の住む部屋を覗いたとして、31歳の男を住居侵入容疑で逮捕した。現場にクルマを放置して逃走したが、後に「クルマが盗まれた」と申告。これが基になって逮捕されたという。
2日未明、北海道札幌市北区内の釣具店で、万引きをした客2人を追いかけた23歳の店員が、この男らの乗ったワゴン車にはねられて死亡する事故が起きた。警察では強盗殺人事件として捜査を開始。3日午前に21歳と22歳の男を逮捕している。
2日夜、島根県江津市内の国道9号で、道路横断を巡るトラブルから暴行を受けた乗用車運転の男性が死亡する事件が起きた。警察では現場から逃走していた56歳の男を暴行容疑で逮捕している。