7月30日朝、山梨県鳴沢村内の国道139号で、前方で右折しようと減速した大型バスに対し、このバスを右側方から追い抜こうとしていた山梨県警・富士吉田署のパトカーが衝突した。パトカーは弾みで道路右側の電柱にも衝突して中破している。
7月30日朝、高知県香南市内の市道で、交差点を進行していた軽乗用車と原付バイクが出会い頭に衝突する事故が起きた。バイクは転倒。運転していた73歳の女性が収容先の病院で死亡。警察はクルマを運転していた男を逮捕している。
7月30日朝、鹿児島県志布志市内の市道で、大型トラックとバイクが出会い頭に衝突する事故が起きた。バイクを運転の男性が死亡。後の調べで、相手方となったトラックは死亡した男性の実兄が運転していたことが判明している。
『レスポンス』ユーザーアシスタンス、中古車検索のイチオシは、車庫入れ&狭い路地も安心の軽自動車。検索条件は、キーレスエントリー、エアバッグを装備した、走行距離1万km以下、最小回転半径4.5m以下、車両本体価格100万円以下の軽自動車です。
7月30日早朝、鳥取県境港市内の県道で、交差点を進行していた大型トレーラーと乗用車が出会い頭に衝突する事故が起きた。乗用車は路外まで弾き飛ばされて大破。運転していた24歳の男性が死亡。警察はトレーラーの運転手を逮捕している。
7月30日未明、福岡県福岡市博多区内の市道で、路上駐車したタクシーの車内で仮眠していた56歳の男性運転手が、刃物を持った2人組の若い男に脅され、売上金などを奪われる事件が起きた。警察では強盗事件として捜査を開始している。
7月29日夕方、滋賀県大津市内の比叡山ドウイブウェイで、走行中のバスの前に飛び出て強制的に抑止させた男が、バス運転手の顔面を殴打したとして、傷害の容疑で逮捕された。男は意味不明な言動を繰り返しているという。
7月29日午後、秋田県由利本荘市内の市道を走行していた乗用車が路外に逸脱、道路右側の斜面に衝突する事故が起きた。負傷者はいないとみられていたが、同乗していた87歳の女性が事故後に腰などの痛みを訴え、約3時間30分後に死亡した。
首都高道路は、首都高を現金で通行する2輪車で、スクラッチカードを20点集めて応募した利用者の中から、抽選で100名にバイクETCが当たる「バイクETCスクラッチキャンペーンPart2」を実施する。
29日午後、宮城県仙台市太白区内の市道を走行中の軽乗用車が、路上駐車していた軽ワゴン車に追突する事故が起きた。運転していた45歳の男からは高濃度のアルコール分を検出。酒酔い運転の現行犯で逮捕している。