千葉県警は15日、千葉県千葉市花見川区内の県道でドリフト走行などの暴走行為を行ったとして、八千代市内に在住する36歳の男ら違法競争型暴走族のメンバー6人を道路交通法違反(共同危険行為)容疑で逮捕。暴走に使っていた改造車も押収した。
大阪府警は15日、大阪府大阪市福島市内で路上駐車していたクルマを盗もうとした24歳の男を強盗致傷の現行犯で逮捕した。男はクルマを所有する45歳の女性に殴りかかったが、逆に投げ飛ばされ、そのまま身柄を拘束されたという。女性は空手3段だった。
NEXCO東日本・新潟支社は、秋の行楽シーズンに向け、普通車と軽自動車(自動二輪車も含む) で新潟県内を観光するドライバーに向けて、高速道路料金の割引商品である「えちごトキめきフリーパス」と「新潟めぐり!秋の休日チケット」を発売する。
15日未明、愛媛県松山市内の国道317号を走行していた自転車に対し、後ろから進行してきた乗用車が接触した。自転車は転倒し、乗っていた男性が軽傷。警察は飲酒運転の現行犯で、愛媛県職員の男を現行犯逮捕している。
14日夕方、秋田県にかほ市内の市道を走行中の乗用車が、カーブを曲がりきれずに路外に逸脱。約1.5m下の林に転落する事故が起きた。クルマは中破、後部座席にシートベルト未着用で同乗していた72歳の女性が死亡、運転者を含む2人にケガはなかった。
14日午前、愛媛県松前町内にあるコンビニエンスストアの駐車場で、場内に進入していた乗用車が駐車中の他車と接触する事故が起きた。クルマを運転していた小学校教諭の男からは高濃度のアルコール分を検出。飲酒運転の現行犯で逮捕している。
13日夕方、山梨県北杜市内の中央自動車道下り線で、パンクしたタイヤを交換するために路肩へ停車していた乗用車に対し、後ろから進行してきた別の乗用車が追突した。この事故により、車外でタイヤ交換していた男性が死亡。後続車の4人が軽傷を負った。
東京臨海都心MEGA WEB(メガウェブ)で9月22日に「Dream Drive Dream Live 2009」が開催される。
NEXCO東日本は、10月1 - 15日に、NEXCO東日本のサービスエリア(SA)・パーキングエリア(PA)で地域産品を応援するフェアを実施する。
13日未明、山口県宇部市内の国道490号を走行していた軽トラックが対向車線側に逸脱。対向車線を順走してきた普通トラックと正面衝突する事故が起きた。軽トラックは大破。運転していた64歳の男性が死亡している。