自動車 社会ニュース記事一覧(1,652 ページ目)
立ち往生のワゴン車に後続のトラック追突、2人死傷
5日未明、静岡県静岡市駿河区内の東名高速道路上り線で、単独事故を起こして第1車線上で立ち往生していたワゴン車に対し、後ろから進行してきた普通トラックが追突する事故が起きた。ワゴン車は大破し、運転していた韓国籍を持つ52歳の男性が死亡している。
追突被害の軽トラック、用水路に転落して運転者死亡
4日夕方、宮城県加美町内の町道を走行していた軽トラックに対し、後続の普通トラックが追突。軽トラックが路外に押し出され、道路脇の用水路に転落する事故が起きた。この事故で軽トラックを運転していた81歳の女性が死亡している。
薬剤師が選ぶ、二日酔い対策商品
忘・新年会のシーズンが到来。翌日に疲れを持ち越さないことは、全てのビジネスマンの共通テーマだが、薬局・薬店の薬剤師はどんな対策をとっているのか。薬局薬剤師を対象に行なった二日酔いに関する調査結果を、ゼリア新薬工業が発表した。
富士の裾野にランチアが集った日 ランチアランチ
ランチアクラブジャパンが主催する「ランチア・ランチ」が12月6日に富士教育研修所(静岡県裾野市)において開催された。
他人の免許証を悪用してなりすます 元暴力団員逮捕
交通違反の取り締まりを受けた際、接遇した警官に他人の免許証を提示し、別人になりすましていたとして、警視庁は3日、44歳の元暴力団員の男を有印私文書偽造・同行使などの容疑で逮捕した。容疑を大筋で認めているという。
連続発生の車両放火…ダンボール片がつなぐ現場
2日午前、宮城県白石市内の月極駐車場で乗用車が放火され、全焼する事件が起きた。同市内では10月下旬以降、駐車中の車両を狙った放火事件が相次いでおり、警察では以前に起きた事件との関連も視野に入れた捜査を行っている。
追突事故で積荷の作業車が落下、車線塞ぐ
3日早朝、滋賀県大津市内の名神高速道路上り線を走行中の大型トラックが、前走する中型トラックに追突する事故が起きた。中型トラックの荷台からは積荷の高所作業車が落下し、車線を完全に塞いだ。この事故で1人が軽傷を負っている。
路線バスがトンネル内で自転車に追突
2日午後、愛媛県八幡浜市内の県道トンネル内で、道路左側の路肩を走行していた自転車に対し、後ろから進行してきた大型路線バスが追突した。自転車は転倒し、乗っていた男子高校生が重傷を負っている。
渋滞が少ないのはいつ? 年末年始の高速道路
高速道路会社4社は4日、年末年始の高速道路での渋滞予測を発表した。それによると、下り線では12月29日(火)と30日(水)と1月2日(土)に、上り線では1月2日と3日(日)に渋滞が多く発生すると見ている。
年末年始の高速道路1000円、パブコメ無視「反映されるわけではない」
「何のためのパブコメですか」。年末年始の高速道路料金割引の概要を説明する国土交通省道路局に対して、記者から質問が飛んだ。パブコメでは年末の休日特別割引を求める意見が8割を超えていたからだ。
