25日午後、山口県下松市内の県道を走行していたバイクが転倒。路上に投げ出された運転者が対向車にはねられる事故が起きた。バイクの運転者は収容先の病院で死亡。対向車の運転者にケガはなかった。
25日午前、富山県富山市内の県道で、道路を横断しようとしていた12歳の男児が乗用車にはねられて重傷を負う事故が起きた。警察は41歳の男を現行犯逮捕しているが、男は10年以上に渡って無免許運転を続けていた可能性が高いという。
25日未明、神奈川県横浜市青葉区内の東名高速道路上り線を走行中の乗用車が路外に逸脱。道路左側のガードレールに衝突する事故が起きた。クルマは中破し、運転していた24歳の男性が車外放出で死亡。助手席に同乗の女性も軽傷を負っている。
日本ミシュランは、10月16日に発売された『ミシュランガイド京都・大阪2010』が数多くの書店でベストセラーランキング第1位を獲得していると発表した。
24日夕方、北海道札幌市白石区内の市道で、歩道を歩いていた85歳の女性に対し、後方から進行してきた自転車が追突する事故が起きた。女性は転倒した際に頭部を強打する重傷。警察は自転車に乗っていた15歳の少年から事情を聞いている。
24日午前、千葉県南房総市内の富津館山道路上り線・富楽里パーキングエリア(PA)で、場内を1人で歩いていたとみられる1歳女児が発進したばかりの乗用車にはねられる事故が起きた。女児は収容先の病院で死亡している。
23日夕方、和歌山県岩出市内の市道を走行していた軽乗用車が路外に逸脱。対向してきた原付バイクと正面衝突する事故が起きた。バイクは転倒し、運転していた56歳の女性が意識不明の重体となっている。
23日朝、佐賀県佐賀市内の農道で、交差点を進行していた軽乗用車同士が出会い頭に衝突。うち1台が弾き飛ばされ、集団登校中の小学生を直撃する事故が起きた。この事故で女児4人が軽傷を負っている。
23日早朝、神奈川県中井町内の町道で軽乗用車が横転しているのを通行人が発見。警察に届け出た。運転者は心肺停止の状態。近くの病院に収容されたが、まもなく死亡した。外傷が見当たらないことから、疾病原因で死亡したとみられている。
高速道路の段階的無料化実現の可能性が高まるとともに、他の交通機関でも値下げの動きが始まった。