22日夜、東京都新宿区内のコインパーキングで乗用車が暴走し、クルマの前方に立っていた2人をはねる事故が起きた。このうち61歳の男性が死亡。64歳の女性も重傷を負った。警察はクルマを運転していた77歳の男を現行犯逮捕している。
21日午前、三重県東員町内の県道で、信号無視を行ったとしてパトカーに追跡されていた乗用車が対向車線側に逸脱、順走してきた対向車と正面衝突する事故が起きた。弾き飛ばされた乗用車は前走車にも追突。この事故で運転していた女性が重傷を負った。
21日未明、長野県中野市内の上信越自動車道上り線で、軽乗用車が前走する大型トラックに追突し、弾みで横転する事故が起きた。軽乗用車に同乗していた19歳の女性が車外へ脱出後、後続車にはねられ死亡。運転者を含む2人が重傷を負っている。
21日未明、埼玉県草加市内の県道で、道路を横断していたとみられる50歳代の男性がひき逃げされる事故が起きた。男性は収容先の病院で死亡。警察は事故翌日に出頭してきた同市内に在住する29歳の男をひき逃げ容疑で逮捕している。
助けてくれえ。そのとき頼もしいサイレンの響きとライトの光。バスをベースに整備した大規模災害対策の救急車もあります。BMWは到着が早そうですね。
ヒストリックカー・ラリーのCOPPA DI TOKYO(コッパディ東京)が23日東京汐留のイタリア街で開催され、この街が約100台のクラシックカーで埋め尽くされた。主催はCOPPA GIAPPONE実行委員会。
新型インフルエンザの流行にともない、フランスでは夏の終わりから、イタリアでも秋口から、さまざまなアルコール消毒液が店頭に並ぶようになってきた。薬局やスーパーだけでなく、タバコ屋さんでも売っている。
ウーウーウー、カンカンカン……、消防車、右へまがりまーす。『GT-R』と『カイエン』、現場到着が早いのはどっち?
19日夕方、和歌山県かつらぎ町内の県道を走行していた軽乗用車が路外に逸脱。道路左側のガードレールに衝突する事故が起きた。この事故で同乗していた高齢者3人が死亡。クルマを運転していた28歳の女性も軽傷を負っている。
19日未明、茨城県神栖市内の国道124号で、道路左側の路肩に停車していたパトカーに対し、後ろから進行してきた大型トレーラーが追突する事故が起きた。パトカーは前に停車していた交通違反車両にも衝突。パトカーに乗っていた3人が軽傷を負っている。