18日午後5時20分ごろ、岡山県岡山市中区内の県道で、87歳の女性が道路を横断していたところ、右方向から進行してきた軽乗用車にはねられる事故が起きた。女性はまもなく死亡したが、警察ではこの女性が信号を無視したものとみている。
17日正午ごろ、東京都足立区内の都道で、バス停に停車していた大型路線バスに対し、後ろから進行してきたワゴン車が追突する事故が起きた。追突車は中破し、運転していた68歳の男性が死亡。同乗していた6歳の女児も軽傷を負った。
首都高速道路が21日、ゴールデンウィーク前後の渋滞予測カレンダーを発表した。
16日午後11時50分ごろ、愛知県名古屋市守山区内の県道で、歩道を歩いていた32歳の男性が車道側へ転倒。直後に進行してきた複数台のクルマにはねられる事故が起きた。男性は収容先の病院で死亡。警察は死亡ひき逃げ事件ととして捜査を開始している。
17日午前3時ごろ、愛知県名古屋市昭和区内の県道で、パトカーの追跡を受けていた乗用車が路外に逸脱。道路左側の信号柱に衝突する事故が起きた。クルマは大破し、運転していた36歳の男性が死亡した。クルマは偽造ナンバーを装着していた。
16日午後11時40分ごろ、大阪府吹田市内の名神高速道路上り線で、警官の職務質問を振り切って逃走し男の運転する乗用車が、前走する大型トラックに接触する事故が起きた。男はクルマを捨てて逃走したが、警察は後に無免許運転の現行犯で逮捕している。
15日午前8時10分ごろ、大分県佐伯市内の国道326号を走行中のワゴン車が横滑りしながら対向車線側へ逸脱。対向車線を順走してきた乗用車と衝突する事故が起きた。この事故でワゴン車を運転していた大分市内に在住する25歳の男性が収容先の病院で死亡している。
15日午前4時30分ごろ、東京都多摩市乞田付近の市道を走行中の乗用車に対して女性が飛び込む事故が起きた。女性はさらに中型トラックにも飛びこみ、全身強打で死亡した。直前に別れ話を巡って夫と口論となり、包丁で複数箇所を刺すなどしており、自殺を図ったとみられる。
15日午前2時40分ごろ、兵庫県市川町内にあるスーパーマーケットに乗用車が突入し、店内に設置されていたATM(現金自動預払機)の破壊を試みる事件が起きた。ATM破壊に至らず、中の現金は無事。警察は窃盗未遂事件として捜査を開始している。
14日午後9時35分ごろ、三重県四日市市内の市道で、パトカーの追跡を受けていたバイクが近鉄名古屋線の踏切内で転倒。乗っていた2人の男は車両を放置して逃走したが、直後に通過した列車がこのバイクと衝突する事故が起きた。列車の乗客乗員にケガはなかった。