自動車 社会ニュース記事一覧(1,411 ページ目)

道路横断の女性、マイクロバスにはねられ死亡 画像
自動車 社会

道路横断の女性、マイクロバスにはねられ死亡

17日午後7時35分ごろ、和歌山県日高町内の国道42号で、徒歩で道路を横断していた67歳の女性が進行してきたマイクロバスにはねられる事故が起きた。女性は収容先の病院で死亡。バスの乗員12人にケガはなかった。

ジョギングの中学生、はねられ死亡 画像
自動車 社会

ジョギングの中学生、はねられ死亡

17日午後8時40分ごろ、富山県富山市内の市道で、ジョギング中の男子中学生が道路を横断しようとしたところ、進行していた乗用車にはねられる事故が起きた。中学生は収容先の病院で死亡。警察はクルマを運転していた20歳の女を現行犯逮捕している。

地震保険支払額1859億円に…官民が共同負担へ 画像
自動車 ビジネス

地震保険支払額1859億円に…官民が共同負担へ

日本損害保険協会は21日、東日本大震災に係る地震保険の支払額が20日時点で1859億7870万円になったと発表した。支払額が1150億円を超えたことで今後は、官民が共同で負担することになる。

女のコのための学校選び…有名私立女子校&共学校受験 画像
自動車 社会

女のコのための学校選び…有名私立女子校&共学校受験

学研教育出版は、女子専用の私立中学校・高等学校受験ガイド「2012年入試用有名私立女子校&共学校」(A5変型・460ページ・2,100円)を発行した。

昭和世代の数学力を支えた---中学教科書を復刻 画像
自動車 社会

昭和世代の数学力を支えた---中学教科書を復刻

新興出版社啓林館は、昭和53年から55年に中学校教育で使用された「新訂 数学」(1〜3年)を復刻、3月1日より販売している。

【特集クルマと震災】「運ばなきゃならない」仙台-東京バス特別便の舞台裏 画像
自動車 ビジネス

【特集クルマと震災】「運ばなきゃならない」仙台-東京バス特別便の舞台裏

震災後、電気の供給がままならず、鉄道が乱れた。津波の被害を受けた仙台空港をはじめ、空の便も大きな影響を受けた。主要交通機関が甚大な被害に遭ったなかで、バスは速やかに人々の足となった。

2011年中学入試の結果偏差値 画像
自動車 社会

2011年中学入試の結果偏差値

 首都圏模試センターは、2011年中学入試の集計と、首都圏の男女別結果偏差値一覧のPDFデータをホームページ上で公開している。

遠くを見ていて、手前の歩行者をはねる 画像
自動車 社会

遠くを見ていて、手前の歩行者をはねる

16日午後11時15分ごろ、愛媛県新居浜市内の県道で、徒歩で道路を横断しようとしていた63歳の男性に対し、進行してきた軽乗用車が衝突する事故が起きた。男性は収容先の病院で死亡。警察はクルマを運転していた36歳の男を現行犯逮捕している。

駐車場から進出のクルマ、バイクと衝突 画像
自動車 社会

駐車場から進出のクルマ、バイクと衝突

16日午後10時40分ごろ、熊本県菊陽町内の国道57号で、道路沿いのコンビニエンスストア駐車場から進出してきた軽トラックに対し、国道を進行してきたバイクが衝突する事故が起きた。この事故でバイクを運転していた18歳の男性が死亡している。

免許取得9日目に4人死傷の事故 少年逮捕 画像
自動車 社会

免許取得9日目に4人死傷の事故 少年逮捕

17日午前0時30分ごろ、香川県高松市内の国道11号を走行中の乗用車が中央分離帯を乗り越えて対向車線側へ逸脱。対向車線を走行していた軽乗用車と衝突する事故が起きた。この事故で軽乗用車を運転の女性が死亡。乗用車側の3人が重軽傷を負っている。