自動車 社会 行政ニュース記事一覧(588 ページ目)

NTTドコモ、横浜市でサイクルシェアリング 画像
自動車 ビジネス

NTTドコモ、横浜市でサイクルシェアリング

NTTドコモは、横浜市で有料のサイクルシェアリング(コミュニティサイクル)事業を社会実験として展開する。

【新聞ウォッチ】車離れに拍車も? 自賠責も保険料値上げへ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】車離れに拍車も? 自賠責も保険料値上げへ

任意自動車保険の値上げに続いて、こんどは、金融庁が自動車やバイク保有者に加入を義務付けている自動車損害賠償責任(自賠責)保険の保険料を2011年度から、約1割程度上げる方針を固めたという。

超小型EVでまちづくり実証実験 桐生市で 画像
自動車 社会

超小型EVでまちづくり実証実験 桐生市で

国土交通省の「環境対応車を活用したまちづくりに関する実証実験」の1つとして、17日から1か月間、群馬県桐生市で超小型モビリティ(原付四輪EV)の実証実験が行われる。

大臣の組織見直しに、ORSE「聞いてない」 画像
自動車 社会

大臣の組織見直しに、ORSE「聞いてない」

「補足的に申し上げれば……」。11日の会見で馬淵国交相が、突如、財団法人「道路システム高度化推進機構」(=ORSE。渡辺捷昭理事長)の組織見直しを迫った。

【高速道路新料金】馬淵国交相「一瞬にして無料化ではない」 画像
自動車 社会

【高速道路新料金】馬淵国交相「一瞬にして無料化ではない」

馬淵澄夫国土交通相は5日の閣議後会見で、高速道路無料化施策について「一瞬にして無料化するという施策ではなく、利用されていない道路をいかに有効活用するかがひとつの方向性で、交通需要管理や交通量のコントロールが第一義的にある」と述べた。

初日の出暴走、35台に整備命令 画像
自動車 社会

初日の出暴走、35台に整備命令

国土交通省関東運輸局と自動車検査法人関東検査部は、12月29日から1月1日の年末年始にかけて「初日の出暴走」を対象に特別街頭検査を実施し、不正改造車等計35台に対し整備命令を発令した。

高速無料化区間の交通量が1.7倍---年末年始 画像
自動車 社会

高速無料化区間の交通量が1.7倍---年末年始

国土交通省は5日、年末年始(12月23日~1月4日)の高速道路無料化社会実験による交通量や渋滞の有無などを速報値でまとめ、発表した。

交通事故死者数 2018年目途2500人以下に 画像
自動車 社会

交通事故死者数 2018年目途2500人以下に

岡崎トミ子国家公安委員長は2日、昨年の交通事故状況を振り返り、こうコメントした。

2010年全国交通事故死者数 2年連続4000人台 画像
自動車 社会

2010年全国交通事故死者数 2年連続4000人台

警察庁は2日、交通事故発生状況の推移を発表。2010年の事故死者数は4863人。57年ぶりに5000人を下回った09年に続いて、2年連続で4000人台となった。全国の死者数は01年以降、前年対比で減少を続けている。

[年頭所感]馬淵国交相3 関空を国際拠点として再生 画像
自動車 社会

[年頭所感]馬淵国交相3 関空を国際拠点として再生

2011年の年頭所感で馬淵澄夫国土交通大臣は、国土交通行政は3つの観点から国家の背骨を築くとの認識を示した。一つは国土の背骨、次に国民生活の背骨、そして地域経済を支える産業の背骨。これらの観点から施策し、国民の目に見える成果を提示していくと述べた。