自動車 社会 行政ニュース記事一覧(560 ページ目)

小水力発電所モデルケースを山梨県北杜市に建設 画像
自動車 ビジネス

小水力発電所モデルケースを山梨県北杜市に建設

丸紅は、子会社である三峰川電力が山梨県北杜市と共同で小水力発電所の建設に着手したと発表した。運転開始は2012年3月の予定。

節電サポートとして保育園が日曜も開園 海老名市立 画像
自動車 ビジネス

節電サポートとして保育園が日曜も開園 海老名市立

海老名市は6月6日、市立保育園での日曜保育を実施することを発表した。
今夏の節電対策として就業日を変更する企業が増え、保育需要の高まりに対応するため。

三菱自動車とハワイ州、EV普及に向けて協力 画像
エコカー

三菱自動車とハワイ州、EV普及に向けて協力

三菱自動車は、米国の製造・販売子会社のミツビシ・モーターズ・ノース・アメリカ・インク(MMNA)が6月7日(現地時間)、米国ハワイ州と電気自動車(EV)の普及促進に向けた取り組みで協力する覚書を締結したと発表した。

不正改造車の排除運動、若年ユーザー・大型トラックユーザーへのアプローチを強化 画像
自動車 ビジネス

不正改造車の排除運動、若年ユーザー・大型トラックユーザーへのアプローチを強化

国土交通省は、「不正改造車を排除する運動」を実施している。同運動では、不正改造についての認知度を高め、車両の安全確保・環境保全の向上を図ることが目的となっている。

東京都、「言語能力向上推進事業」を開始 画像
自動車 社会

東京都、「言語能力向上推進事業」を開始

東京都教育委員会は6月7日、「言葉の力〜言語能力向上推進事業ニュース〜」をウェブサイトに公開した。

コスモ石油千葉製油所、監督官庁が保安上の問題を指摘 画像
自動車 ビジネス

コスモ石油千葉製油所、監督官庁が保安上の問題を指摘

コスモ石油は、爆発・炎上した千葉製油所について、経済産業省原子力安全・保安院から、保安上の問題点が明らかになったためとして、調査を実施して報告を求める書面を受領したと発表した。

国交省関東運輸局、不正改造39台に整備命令 画像
自動車 社会

国交省関東運輸局、不正改造39台に整備命令

国土交通省関東運輸局は、6月の「不正改造車を排除する運動」強化月間に当たり、4日から5日にかけて3か所で特別街頭検査を行い、不正改造車39台に整備命令を発令した。

菅首相「事故調査・検討委員会」の独立性を強調 画像
自動車 社会

菅首相「事故調査・検討委員会」の独立性を強調

東京電力福島第一原発事故の原因や行政の監督のあり方などを検証する「事故調査・検証委員会」の初会合が7日、都内で開催された。菅直人主張は冒頭で委員会の独立性を強調。

緊急消防援助隊が活動を終了---4614人救助 画像
自動車 社会

緊急消防援助隊が活動を終了---4614人救助

総務省消防庁は6日、東日本大震災における緊急消防援助隊の活動を、同日午後に終了したと発表した。3月11日の地震発生直後から88日間で、のべ10万4093人が派遣され、4614人を救助した。

日本・アジアの発言力強化を---国交省が自動車基準認証国際化へ行動計画 画像
自動車 社会

日本・アジアの発言力強化を---国交省が自動車基準認証国際化へ行動計画

国土交通省に設置された自動車基準認証国際化ハイレベル会議は6日、自動車基準認証国際化行動計画をまとめ、発表した。