自動車 社会 行政ニュース記事一覧(340 ページ目)

バスタ新宿、仮設でファミマ営業開始 11月18日7時から 画像
自動車 ビジネス

バスタ新宿、仮設でファミマ営業開始 11月18日7時から

関東地方整備局東京国道事務所は14日、新宿駅南口のバスタ新宿におけるファミリーマートの営業について、仮設店舗における暫定的な営業を18日朝7時から開始することを発表した。

国土交通省、安全運転推進事業などを実施する企業・団体を公募 画像
自動車 テクノロジー

国土交通省、安全運転推進事業などを実施する企業・団体を公募

国土交通省は、自動車事故による被害者保護の増進、自動車事故の発生防止を図るための取り組みの1つとして、2016年度の「自動車事故救急法普及事業」、「安全運転推進事業」を公募する。

福岡市地下鉄の陥没事故、ほぼ復旧へ 画像
鉄道

福岡市地下鉄の陥没事故、ほぼ復旧へ

福岡市地下鉄七隈線の工事現場(博多区)で発生した道路陥没事故について、同市は11月14日にも避難勧告を解除する。ライフラインはほぼ復旧した。

「せめて見通しを」東海環状道の早期全線開通を求め...岐阜・三重両知事 画像
自動車 ビジネス

「せめて見通しを」東海環状道の早期全線開通を求め...岐阜・三重両知事

東海環状自動車道の全線完成を訴え、岐阜県と三重県の知事らが、官邸や関係省庁を訪れた。両知事らが「強く要望する」のは、東海環状自動車道西回りの建設と開通についてだ。

運転しながらポケモンGO、両備バス大阪支店を事実確認調査へ...近畿運輸局 画像
自動車 社会

運転しながらポケモンGO、両備バス大阪支店を事実確認調査へ...近畿運輸局

貸切バスの運転手が、ポケモンGO(Pokemon GO)をしながら運転。動画サイトにその様子が投稿された件で、近畿運輸局が監査を実施する見込みだ。

自動運転技術の要件を策定へ---第6期ASV推進計画を開始 画像
自動車 テクノロジー

自動運転技術の要件を策定へ---第6期ASV推進計画を開始

国土交通省は、2016年度から先進安全自動車(ASV)に関する技術開発・実用化・普及を促進する「第6期ASV推進計画」を開始し、自動運転の実現に必要な先進安全技術について、開発・実用化の指針を定めることを念頭に具体的な技術の要件について検討する。

富士重、三鷹市総合スポーツセンターの命名権を取得 画像
自動車 ビジネス

富士重、三鷹市総合スポーツセンターの命名権を取得

富士重工業は11月8日、建設中の三鷹市総合スポーツセンターの命名権(ネーミングライツ)を取得したと発表した。

電動アシスト付台車の歩道での使用はOK…グレーゾーン解消制度 画像
自動車 社会

電動アシスト付台車の歩道での使用はOK…グレーゾーン解消制度

経済産業省は、産業競争力強化法の「グレーゾーン解消制度」で、電動アシスト付台車に関する道路交通法と道路運送車両法の取り扱いを明確にした。

「ポケモンGO」禁止の徹底を通達---バスなど事業用自動車で業務中 画像
自動車 社会

「ポケモンGO」禁止の徹底を通達---バスなど事業用自動車で業務中

国土交通省は、大阪府門真市で、貸切バスの運転者が運転中にスマートフォンを用いてゲームアプリ「ポケモンGO」を操作していた事案が発生したことから、業務中の携帯電話・スマートフォンの使用禁止の徹底を関係団体に通達した。

デジタル式運行記録計の補助金支給対象を追加公募 画像
自動車 社会

デジタル式運行記録計の補助金支給対象を追加公募

国土交通省は、事故防止対策支援推進事業での「運行管理の高度化」をするデジタル式運行記録計を追加で公募すると発表した。