西日本最大級のモビリティイベント「Japan Mobility Show Kansai 2025/第13回大阪モーターショー」の前売券が、9月6日10時から販売される。
阪神電気鉄道が運営する阪神甲子園球場で、9月23日(火・祝)に「甲子園キッズフェスタ~2025 autumn~」を開催する。
日産自動車は、第3世代「e-POWER」向けの発電専用エンジン「ZR15DDTe」に、自動車用エンジンとして世界初となるコールドスプレー工法を用いたバルブシートを採用したと発表した。
MGは、電動SUV『IM6』の「PREMIUM LONG RANGE」をタイで発売した。
タンチョンモーターは、日産のコンパクトSUV『マグナイト』改良新型をラオス市場で発売した。
スズキは、同社初のバッテリーEV(BEV)『eビターラ』およびストロングハイブリッド車用電池の出荷をインドで開始した。
ルノーは、コンパクトSUV『キガー』の改良新型をインドで発表した。
日産自動車と日本旅行が発起人となって設立されたグリーンジャーニー推進委員会が、新しい旅のスタイル「GREEN JOURNEY」の新プランとして、滋賀県の協力のもと「GREEN JOURNEY びわ湖」の予約販売を開始した。
スズキの人気トールワゴン『ソリオ』と『ソリオバンディット(以下バンディット)』が1月に実施したマイナーチェンジでは、両車のデザイン上の差別化をより強く意識して開発されたという。
アウディは25日、SUVクーペの『Q3スポーツバック』新型を欧州で発表した。従来モデルと比較してより感情的なデザインを採用し、幅広いシングルフレームと流線型のヘッドライトを空力コンセプトに完全統合している。