気になるニュース・気になる内幕---今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウオッチ・・・。
メルセデスベンツの4ドアハードトップ、『CLA』次期型の最新プロトタイプをカメラが捉えた。
ソニー・ホンダモビリティ(SHM)は、「CES 2025」で新ブランド「AFEELA」の初モデル『AFEELA 1』を発表。オハイオ州で生産し、2025年に米国で発売、2026年納車開始予定。先進の運転支援システムや対話型エージェントを搭載し、3色展開、航続距離約483km。
アディダス ジャパンは、メルセデス AMG ペトロナス フォーミュラ1チームと複数年にわたるオフィシャルパートナーシップ契約を締結したと発表した。この契約により、アディダスは急成長中のF1に参入する。
カーオーディオシステムのバージョンアップに興味を持ちつつもなんとなくの“分かりづらさ”を感じていたというのなら、当連載に注目してほしい。ここでは、車載用音響機材に関する難解な事柄の意味や成り立ちを説明している。
ホンダは1月7日(現地時間)、米国ラスベガスで開催されているCES2025において、「0シリーズ」の『Honda 0 SALOON』および『Honda 0 SUV』のプロトタイプを世界初公開。また、これに搭載するために新開発した独自のビークルOS「ASIMO(アシモ) OS」も合わせて発表した。
アルパインからフロントカメラ独立型の前後2カメラドライブレコーダー搭載デジタルミラー「DVR-DM1246A」(12型)「DVR-DM1046A」(10型)シリーズ全4モデルが新発売。いずれも価格はオープンで、販売開始は1月下旬より。
ガーミンとクアルコム・テクノロジーズは、CES 2025のプレビューイベントおいて、次世代デジタルコックピットソリューション「Garmin Unified Cabin 2025」を共同開発すると発表した。
ダイハツ工業は2025年1月10日から12日に幕張メッセで開催される「東京オートサロン2025」に出展する。概要が発表されると、特にターボ/MT化された『ミラ イース GR SPORT コンセプト』にSNSの注目が集まっている。
トヨタモビリティ東京は1月7日、東京の虎ノ門にトヨタ『クラウン』専門の新店舗『THE CROWN 東京虎ノ門』をオープンした。当日はオープニングセレモニーが開催され……