自動車記事一覧(103ページ目)

露ラーダ初のクロスオーバー車、『アジムート』世界初公開…2026年から量産へ 画像
自動車 ニューモデル

露ラーダ初のクロスオーバー車、『アジムート』世界初公開…2026年から量産へ

ロシアの自動車メーカーのアフトワズは、ラーダブランド初のクロスオーバー車、『アジムート』を世界初公開した。

一汽アウディ、『Q6L e-tron』の販売店100店舗開業…7月には500店舗に拡大へ 画像
自動車 ニューモデル

一汽アウディ、『Q6L e-tron』の販売店100店舗開業…7月には500店舗に拡大へ

アウディと第一汽車の中国合弁の一汽アウディは、新型電動SUV『Q6L e-tron』シリーズを取り扱う販売店の第1弾として、100店舗を中国全国の主要都市で開業した。

電動ラリーカーが市販車に、オペル『モッカGSE』量産化決定 画像
自動車 ニューモデル

電動ラリーカーが市販車に、オペル『モッカGSE』量産化決定

オペルは、電動ラリーカー「モッカGSEラリー」の市販バージョンを、『モッカGSE』として量産すると発表した。プロトタイプの写真を公開している。

どれを選ぶ? トヨタ RAV4 新型は3仕様を展開…CORE・ADVENTURE・GRスポーツ 画像
自動車 ニューモデル

どれを選ぶ? トヨタ RAV4 新型は3仕様を展開…CORE・ADVENTURE・GRスポーツ

トヨタ自動車は5月21日、6代目となる新型『RAV4』を世界初公開した。新型では、プラグインハイブリッド車(PHEV)とハイブリッド車(HEV)をラインアップする。

VW『カラベル』は日本車とは一線を画す頼もしい乗り味だった【懐かしのカーカタログ】 画像
自動車 ビジネス

VW『カラベル』は日本車とは一線を画す頼もしい乗り味だった【懐かしのカーカタログ】

VWのビートルをベースに誕生した『トランスポーター(T1)』を起源に、その改良版だった“T2”を経て、1979年に登場したのがこの“T3”。後にFF化されて登場する“T4”にバトンを渡すまでの最後のリアエンジン車でもあった。

ブリッツがレクサス『LM500h』と『GRカローラ』適合のパワーアップスロコンとターボ車ブーストアップパーツを発売 画像
自動車 ビジネス

ブリッツがレクサス『LM500h』と『GRカローラ』適合のパワーアップスロコンとターボ車ブーストアップパーツを発売

ブリッツが販売するスロットルコントローラー製品「Power Thro(パワスロ)」とターボ車ブーストアップ製品「Power Con(パワコン)」に適合車種が追加された。

コマツの「くるくるダンプ」が新型に、全旋回式クローラーキャリア「CD60R-3」発売 画像
自動車 ニューモデル

コマツの「くるくるダンプ」が新型に、全旋回式クローラーキャリア「CD60R-3」発売

コマツは、最大積載質量6トンの全旋回式クローラーキャリア(愛称:「くるくるダンプ」)をフルモデルチェンジし、「CD60R-3」として販売を開始した。

カビが増える梅雨、カーエアコンの「悪臭」対策どうする? 画像
自動車 ビジネス

カビが増える梅雨、カーエアコンの「悪臭」対策どうする?

雨による湿気や真夏のような暑さは、快適なカーライフの天敵。涼しさを求めてカーエアコンをONすると、しばらくして不快な臭いが発生してしまったら、即座に車室内の衛生対策を行なってほしい。

VW『ゴルフGTI』50年の歴史で最強、325馬力の「EDITION 50」発表 画像
自動車 ニューモデル

VW『ゴルフGTI』50年の歴史で最強、325馬力の「EDITION 50」発表

フォルクスワーゲンは、2026年に50周年を迎える『ゴルフGTI』の特別記念モデル「ゴルフGTI EDITION 50」を欧州で発表した。

どこへでも行けそう&なんでもできそう、トヨタ RAV4 新型のデザイン 画像
自動車 ニューモデル

どこへでも行けそう&なんでもできそう、トヨタ RAV4 新型のデザイン

トヨタ自動車は5月21日、6代目となる新型『RAV4』を世界初公開した。新型では、プラグインハイブリッド車(PHEV)とハイブリッド車(HEV)をラインアップする。

    先頭 << 前 < 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 …110 …120 ・・・> 次 >> 末尾
Page 103 of 31,342