メルセデスAMGが、 3月のジュネーブモーターショーで公開した4ドアファストバック、『AMG GT 4ドア』(仮称)プロトタイプのエンジンフードがオープン、その瞬間を激写した。また、今回はコックピットの撮影にも成功している。
日野自動車は9月27日、中型トラック『日野レンジャー』の自動変速機に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは2003年2月3日~2017年2月1日に製造された2575台。
デジタル地図大手、ヒア(HERE)は9月26日、中国のネットサービス大手、騰訊控股(テンセント)を含む3社からの出資受け入れを、白紙撤回すると発表した。
レクサスは9月26日、2018年2月に米国市場へ投入する予定の新型『LS』の米国ベース価格を、およそ7万5000ドル(約845万円)に設定すると発表した。
世界15の国と1つの地域から527社が出展して、第44回国際福祉機器展が9月27日から29日までの会期で開幕した。
資源エネルギー庁が9月27日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、9月25日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は、前週比0.7円高の132.3円だった。レギュラガソリンの値上がりは2週連続。
日野自動車といすゞ自動車、UDトラックスは9月27日、中型トラックおよびバスのエンジンに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
海外に出掛けた時、多くの人が悩むのが滞在時の通信をどう手当するか。そんな状況に役立ちそうな『MOGO S SIMカード』がiFREE JAPANから10月下旬より発売される。世界各国600以上の通信業者との契約により、200以上の国や地域で安定したネットワークが利用できるという。
世界同一仕様車による本格的なワンメイクレース「グローバルMX-5カップジャパン」最終戦が9月24日、富士スピードウェイで開催された。
日立オートモティブシステムズは、同社のADAS ECU(先進運転支援システム電子制御ユニット)が、9月にフルモデルチェンジした日産自動車の新型『リーフ』に採用されたと発表した。