2017年9月の自動車記事一覧(14ページ目)

トヨタ、ブラジルで新型 ヤリス 生産へ…2018年後半から 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、ブラジルで新型 ヤリス 生産へ…2018年後半から

トヨタ自動車は9月25日、ブラジルで2018年後半から、新型『ヤリス』(日本名:『ヴィッツ』)の生産を開始すると発表した。

トヨタ わくわくワールド開催…AIロボットを初披露 11月5日 画像
モータースポーツ/エンタメ

トヨタ わくわくワールド開催…AIロボットを初披露 11月5日

トヨタ自動車の社内有志団体であるトヨタ技術会と、とよたものづくりフェスタ実行委員会は、共催行事「わくわくワールド 来て、見て、体験、ものづくり!」を11月5日、スカイホール豊田(愛知県豊田市)にて開催する。

仏で旧エンジン車1000万台廃棄へ…政府、EVなど環境対応車の普及に投資 画像
自動車 社会

仏で旧エンジン車1000万台廃棄へ…政府、EVなど環境対応車の普及に投資

フランス政府は9月26日、環境対応車の普及を促進するなどの目的で、今後5年間に200億ユーロ(約2兆6500億円)を投資する計画を発表した。

パイオニア、クラウド型運行管理サービス「ビークルアシスト」に時間・距離APIを提供開始 画像
自動車 テクノロジー

パイオニア、クラウド型運行管理サービス「ビークルアシスト」に時間・距離APIを提供開始

パイオニアは9月27日、クラウド型運行管理サービス「ビークルアシスト」のWeb APIサービスで、2地点間の高精度な予想到着時刻や予想所要時間、走行距離情報を取得できる「時間・距離API」の提供を開始すると発表した。

新型車載半導体を発表、電動車向けモーター制御を最適化…ネクスぺリア 画像
自動車 ビジネス

新型車載半導体を発表、電動車向けモーター制御を最適化…ネクスぺリア

オランダに本拠を置くネクスペリアは9月26日、自動車搭載用の半導体「80 V デュアルパワー-SO8 MOSFET」の最新作、「LFPAK56D」を発表した。

フィアット 500X、ブルージーンカラーの限定モデル発売へ 画像
自動車 ニューモデル

フィアット 500X、ブルージーンカラーの限定モデル発売へ

FCAジャパンは、フィアット『500X』に特別仕様車「ジーンズ」を設定し、10月7日より90台限定で発売する。

JXTGエネルギー、室蘭製油所での石油製品の生産を停止 画像
自動車 ビジネス

JXTGエネルギー、室蘭製油所での石油製品の生産を停止

JXTGエネルギーは、2019年3月末で室蘭製造所での石油製品、石油化学製品の生産を停止すると発表した。

【福祉機器展2017】5ナンバーサイズが行動範囲を広げる…日産 セレナ チェアキャブリフター 画像
自動車 ニューモデル

【福祉機器展2017】5ナンバーサイズが行動範囲を広げる…日産 セレナ チェアキャブリフター

国際福祉機器展2017、日産/オーテックジャパンのブースでは話題の人気車種のライフケアビークルが並ぶ。その中で『セレナ・チェアキャブ・リフタータイプ』に注目したい。

【リコール】アストンマーチン DB11、タイヤ空気圧監視装置に不具合 画像
自動車 テクノロジー

【リコール】アストンマーチン DB11、タイヤ空気圧監視装置に不具合

アストンマーティンラゴンダは9月27日、アストンマーチン『DB11』のタイヤ空気圧監視装置に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは2016年10月14日~2017年6月19日に製造された123台。

EVでも暖かいヒーター新開発…航続延長効果も…ボルグワーナー 画像
エコカー

EVでも暖かいヒーター新開発…航続延長効果も…ボルグワーナー

ボルグワーナーは9月27日、高電圧のPTC(ポジティブ・テンペラチャー・コ・エフィシェント)キャビンヒーター技術を新開発した、と発表した。

    先頭 << 前 < 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 14 of 107