2017年9月の自動車記事一覧(12ページ目)

リヤカーを牽引する電動アシスト自転車の補助率を緩和、電動アシスト車椅子の基準も改定…警察庁 画像
自動車 社会

リヤカーを牽引する電動アシスト自転車の補助率を緩和、電動アシスト車椅子の基準も改定…警察庁

警察庁は、リヤカーを牽引する原動機付(電動アシスト)自転車の基準を改正するなど、道路交通法施行規則の一部を改正する。

オートローン利用の車をコネクテッドカーにする…車両の挙動や走行データを収集・分析 画像
自動車 テクノロジー

オートローン利用の車をコネクテッドカーにする…車両の挙動や走行データを収集・分析

ふくおかフィナンシャルグループ(FFG)とNTTドコモは、コネクテッドカー領域での新サービス実現に向け、車載機器を通じて得られる車両や走行データを活用した「車載機器付オートローン」の実証実験を実施する。

テレマティクス保険向けに安全運転支援機能付きドラレコ…東芝クライアントが損保ジャパンに供給 画像
自動車 テクノロジー

テレマティクス保険向けに安全運転支援機能付きドラレコ…東芝クライアントが損保ジャパンに供給

東芝クライアントソリューションは、損害保険ジャパン日本興亜が2018年1月から提供する個人向け自動車保険の特約向けに、安全運転支援機能を備えたドライブレコーダーを供給する。

【新聞ウォッチ】時代は変わった?---民進党が「希望の党」に合流、サウジで女性の運転解禁、掃除機のダイソンがEV参入へ 画像
自動車 ビジネス

【新聞ウォッチ】時代は変わった?---民進党が「希望の党」に合流、サウジで女性の運転解禁、掃除機のダイソンがEV参入へ

衆院解散に伴う政界の動きが活発化しているが、あの「民進党」が事実上、解党し、小池百合子都知事が代表の「希望の党」に合流するという。

【福祉機器展2017】一人一人が歩けることの尊さ…ホンダ歩行アシストを体験 画像
自動車 ニューモデル

【福祉機器展2017】一人一人が歩けることの尊さ…ホンダ歩行アシストを体験

国際福祉機器展2017では、自動車メーカー各社も福祉車両を出展する中、ホンダのブースでは歩行アシストの体験ができるコーナーが設けられていた。

【CEATEC 2017】オムロン、ドライバー見守り車載センサーのデモ実施予定 画像
自動車 テクノロジー

【CEATEC 2017】オムロン、ドライバー見守り車載センサーのデモ実施予定

オムロンは、運転に集中できるかを判断する、世界初の「ドライバー見守り車載センサー」を開発、10月3日から6日まで幕張メッセで開催される「CEATEC JAPAN 2017」にてデモンストレーションを実施する。

独占初公開!これがアウディ Q8 市販型のコックピットだ 画像
自動車 ニューモデル

独占初公開!これがアウディ Q8 市販型のコックピットだ

アウディの新フラッグシップ・クロスオーバーSUV『Q8』市販型のドアがオープン。初めてそのコックピットの撮影に成功した。

トヨタL&F、電動フォークリフト2機種をモデルチェンジ…連続稼動時間向上など 画像
自動車 ニューモデル

トヨタL&F、電動フォークリフト2機種をモデルチェンジ…連続稼動時間向上など

豊田自動織機・トヨタL&Fカンパニーは、電動フォークリフト『リノバラックストッカー』および『リノバオールウェイ』をモデルチェンジし、9月27日より発売した。

キャタピラー 油圧ショベル 新型、セミオート機能を標準装備…25年ぶりにプラットフォーム刷新 画像
自動車 ニューモデル

キャタピラー 油圧ショベル 新型、セミオート機能を標準装備…25年ぶりにプラットフォーム刷新

27日、キャタピラーは次世代油圧ショベル3機種を10月1日より発売開始すると発表した。明石市の同社工場では、取引先や報道陣を招いて新型Cat320の商品説明会や出荷セレモニーが行われた。

VWとナビスター、EVトラック共同開発へ…コネクト統合も 画像
自動車 ビジネス

VWとナビスター、EVトラック共同開発へ…コネクト統合も

フォルクスワーゲングループと米国の大手商用車メーカーのナビスターは9月25日、EVトラックを共同開発することで合意した、と発表した。

    先頭 << 前 < 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 12 of 107