2017年9月の自動車記事一覧(9ページ目)

トヨタグループの世界生産、2か月ぶりのマイナス…1.2%減の71万1722台 8月 画像
自動車 ビジネス

トヨタグループの世界生産、2か月ぶりのマイナス…1.2%減の71万1722台 8月

トヨタ自動車は9月28日、8月のダイハツ、日野を含むトヨタグループの生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。グローバル生産台数は前年同月比1.2%減の71万1722台で2か月ぶりのマイナスとなった。

【リコール】三菱 デリカ ディーゼル車4万台、NOx排出量増加のおそれ 画像
自動車 テクノロジー

【リコール】三菱 デリカ ディーゼル車4万台、NOx排出量増加のおそれ

三菱自動車は9月28日、『デリカ』ディーゼルエンジン車の排気ガス再循環(EGR)クーラーバイパスバルブを制御するソレノイドバルブに不具合があるとして、国土交通省にリコールを届け出た。対象となるのは2012年12月18日~2017年6月23日に製造された4万0390台。

ホンダ オデッセイ 改良新型をホームページで先行公開、エクステリア変更など 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ オデッセイ 改良新型をホームページで先行公開、エクステリア変更など

ホンダは、11月にマイナーチェンジを予定しているミニバン『オデッセイ』に関する情報をホームページで先行公開した。

ホンダの世界生産、7.7%増の43万4395台…新記録 8月 画像
自動車 ビジネス

ホンダの世界生産、7.7%増の43万4395台…新記録 8月

ホンダは9月28日、8月の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。世界生産は前年同月比7.7%増の43万4395台、8月度新記録で4か月連続のプラスとなった。

【福祉機器展2017】やっぱりスポーツカーにも乗りたい…ロードスターの手動運転装置付車 画像
自動車 ニューモデル

【福祉機器展2017】やっぱりスポーツカーにも乗りたい…ロードスターの手動運転装置付車

マツダは、この9月21日に発売された『ロードスター』の手動運転装置付車を国際福祉機器展で展示した。車いす利用者の試乗希望が多く、「やっぱりスポーツカーにも乗ってみたい」という声が聞かれた。

フォードモーター、リフトと提携…自動運転車の配車サービス実現へ 画像
自動車 ビジネス

フォードモーター、リフトと提携…自動運転車の配車サービス実現へ

フォードモーターは9月27日、自動運転車の分野において、配車サービス大手のリフト(Lift)と提携すると発表した。

【ホンダ ステップワゴン 改良新型】開発責任者「HVは1.5ランク上のパワトレに」 画像
自動車 ニューモデル

【ホンダ ステップワゴン 改良新型】開発責任者「HVは1.5ランク上のパワトレに」

ホンダは9月28日、ミニバンの『ステップワゴン』および『ステップワゴン スパーダ』をマイナーチェンジして29日に発売すると発表した。主力タイプとなっているスパーダはフロントなどの外観を刷新するとともに、ハイブリッド車(HV)を新設定した。

【リコール】三菱 デリカ など4万1000台、エンスト再始動不能となるおそれ 画像
自動車 テクノロジー

【リコール】三菱 デリカ など4万1000台、エンスト再始動不能となるおそれ

三菱自動車は9月28日、『デリカ』などのエンジンコントロールユニットの電源制御等に使用されるリレーに不具合があるとして、国土交通省にリコールを届け出た。

日産、世界生産・販売が8月度新記録…中国など好調  8月 画像
自動車 ビジネス

日産、世界生産・販売が8月度新記録…中国など好調 8月

日産自動車は9月28日、8月の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。グローバル生産台数は前年同月比7.0%増の47万7472台、8月度新記録で4か月連続のプラスとなった。

日野、米国に新工場建設へ…現地生産を強化 画像
自動車 ビジネス

日野、米国に新工場建設へ…現地生産を強化

日野自動車は9月27日、米国に投資を行い、新工場を建設すると発表した。

    先頭 << 前 < 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 9 of 107